こんにちは。Nです。 いよいよ中間考査3日前(3年生は2日前)になりました。 5期生にとっては初めての定期テストです。先日、5期生のある生徒から「中学校のときよりテスト範囲が広いよー」という 声を聞きました。このブログを読んでいるであろう中学3年生のみなさん(←読んでくれていたらうれしいな)も 高校のテストってどんなものなのかなと心配に思っているのではないでしょうか。 確かに、試験ですから厳しい部分はあります。しかし、それを乗り越えていくことで力が高められるのではないでしょうか。 安心してください。教センにはともに学ぶ仲間がたくさんいます。その様子をすこーーーーしだけお伝えしますね。 教センのみんなは昼休みや放課後を利用しながら様々な場所で勉強しています。 たとえば、教科準備室前にある学習スペースで先生に個別指導を受けたり、新タイプ自習室で課題に取り組んだり、 意欲的な姿があちこちで見られています(学習スペースについては別の機会にご紹介します)。 他にも、友人と一緒に教室で勉強している人もいます。 みんなで乗り越えようとしています。その姿は頼も...
