2015年9月30日アーカイブ

ICTとは何の略称でしょう?

  探究の一場面をお伝えします! これは何をしているのでしょうか。     端末を見ながら何か描いていますね。 今日は起業家になりきり、オリジナル商品を考えて発表するという授業でした。 上の画像は、発表の際に用いるポスターを作っている場面です。 この教室には約40台のICT機器(タブレット端末)があります。 まずはどんな商品が市場にあるのかを調べるため、グループに1台用意されました。 このような設備が充実していることは、本校の特色の一つです! ちなみに、探究の授業だけでなく、他の教科でも使っていますよ(私が担当している国語でも!)。   今日はこの辺で!     ところで・・・  記事タイトルの答えはInformation and Communication Technologyでした! みなさん分かりましたか?