2022年12月23日アーカイブ

大掃除

皆様は年末の大掃除はもう済まされましたか? 12月23日(金)、終業式後に部活動生が大掃除を行いました。 気温も低く、雪も降る中での大掃除となりましたが、約1時間をかけて、体育館やグラウンド、中庭などを隅々まで掃除してくれました。 彼らのおかげで気持ちよく新年を迎えられそうです。 また、大掃除終了後にはPTAから心もからだも温まる差し入れをいただきました。本当にありがとうございました。 今年のブログ更新はここまでとなります。 来年も皆様に楽しんでいただける記事を書いきたいと思いますので応援よろしくお願いします。 それでは皆様良いお年をお迎えください。

校内イルミネーション⁉

十字棟を通りかかると、ひときわキラキラしたコーナーがありました。 何かと思い近づいてみると、小さな正方形のカラフルな紙に、文字が書いてあります。 10期(3年生)の書道演習での作品で、和紙に色を付けた後、思い思いの文字を書いて作品を完成させたそうです。 色の配置や文字のフォント、大きさなど、それぞれの作品にこだわりが見られました。 生徒の皆さん、先生方、ぜひ足を運んでみてください‼

10期探究発表会

12月22日(木)、10期生(3年生)の探究発表会が行われました。各クラスの代表が教育センターの大ホールで堂々と発表してくれました。 限られた準備時間の中でさまざまな角度から問いを立て、探究心を養うとともに、いずれの班も聴衆を引きつけるさまざまな工夫が凝らされていました。 これから先も探究ナビの授業で学んだことを活かして、社会で活躍してくれることを期待しています!