団長(校長)として3度めのアメリカ研修引率となる。16年前、カナダへの引率をしてからGLHSの研修としては7度めだ。10校の各校の代表が各校の、自分の持ち味を存分に発揮し、弱いところも、強いところもお互いに見つめ,理解し合い、補い合いながら切磋琢磨して成長していく。200名近い生徒が、できない自分に涙したり、やり遂げた自分に胸を張り、やりきった仲間にエールを送ったりする姿に数多く触れた。卒業してからもみんなでこの経験を共有し、日本の様々な場所や世界各地で活躍している。こんなに長きにわたってかかわれたことは本当に誇らしい。いよいよ明日、渡航説明会だ。
カレンダー
最近の記事
- Beyond my Expectation!
- 少し止まる、そして歩む!
- 満員御礼
- 閉会式
- 夏(まだ終わっていない)の忘れ物
- A lot of students come to school early in the morning to prepare for the school festival!
- Many kinds of flowers here are at their best in early September.
- Is seven days short?
- You are busy with the final preparations for your festival.
- Reflection4