2025年8月26日アーカイブ

無限であれ!

茨木高校について語るときに絶対に欠かすことができない「自主自律の精神の涵養」。授業と行事と部活動の3本柱を紹介し、発表者の二人は自分のかかわってきたことを等身大でお話をしてくれた。8月21日(木)授業に関しては「しんか」という文字をカギとして、IBARAMA、ディベート、学ぶことそのものとそのゴールに向かって、コミュニケーションをとりながら発表をすることでティームとして何ができるかなどをも学ぶ機会...