文化祭リハーサル

いよいよ文化祭が近づいてきました。
今日はリハーサル、最後の確認です。

みんな、本番通りの衣装を着て、大道具に小道具も用意して、舞台に立ちました。

IMG_6337.jpg

IMG_6355.jpg

先生たちも舞台袖から見守ります。
舞台上で子どもたちと一緒に演技の補助をする先生もいますが、大多数は舞台袖で子どもたちの演技を見守ります。
大道具や照明・音響の先生たちも舞台袖で進行を見守っています。
ピアノの生演奏での音楽も、とっても素敵です。

IMG_6404.jpg

みなさん、11月10日は体育館でお待ちしております。

平成30年度 文化祭プログラム

スローガン 「 笑顔いっぱい、おもいっきり楽しめる文化祭にしよう! 」

舞台発表【午前の部】  9:20 開会式  9:30 寄宿舎 太鼓クラブ「太鼓ばやし」  9:40 小学部2・4組「にじいろのさかなたち」 10:20 幼稚部「ピーマンマンとかぜひきキン」 11:10 小学部1・3・5組「エコ戦隊レインボーレンジャー」

舞台発表【午後の部】 13:10 中学部「六つの星をめざせ」 13:50 高等部普通科「A LiveHouse's Story~とあるライブハウスの物語~」 14:30 閉会式

作品等展示 10:30~15:30 PTAバザー 11:00~(売切れ次第終了) PTA作品展示、さわる絵本展示もプレイルームにて行っています

※なお11月10日は、大阪府のネットワーク機器更新に伴い、ブログの更新ができません。ご了承ください。

(教頭 内田)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30