小5宿泊学習の続報が入ってきましたので、お伝えいたします!
昨晩、夕食後のレクリエーションでした。
ストレッチをしたり、ゆったりとした時間を過ごしました。
なんとそこに、サプライズゲストが!!
じゃじゃ~~ん!校長先生の登場です(^-^)
宿泊学習でがんばっているという声を聞きつけ、やってきたそうですよ♪
疲れから、翌朝までみんなぐっすり。
いい夢をみたでしょうか。
さて、翌朝。
まずは自分の使った布団をあげるところからです。
なかなか布団をあげる機会なんてありません。
シーツをはいで、たたんで、よっこいしょ!
四苦八苦しながらも、自分の分はそれぞれ押し入れにいれるところまでがんばりました。
そして、部屋の掃除。
掃除機やほうきを使って、「ありがと~」と感謝しながら綺麗にしていきました。
お部屋を綺麗にしたら、杉焼き板クラフト。
まずはバーナーで木を焼きます。真っ黒こげになるまで、火傷しないように気を付けて焼いていきます。
焼いた後はタワシでゴシゴシ。こするたびに、なんとも綺麗な木目が出てきます。
焼いた直後はザラザラでしたが、こすった後はツルツルに。最初の手触りと違うことにみんなビックリ。
最後は好きな色を2色選んでの絵付け。
それぞれのステキな作品ができました。(残念ながら、名前がビシーッと入っているので、写真はお見せできませんが...)
雨が少し強かったですが、無事に学校まで戻ってきました。
普段、生活の中では体験できないことを、たくさん経験して帰ってきました。
子どもたちは疲れもなんのその。帰ってきても元気いっぱいでした!!
(教頭 内田)