今日の給食 小学部のスナップえんどう

今日の給食はコッペパン、タンドリーチキン、ベーコンと野菜のソテー、ポトフ、いちごジャム、牛乳です。

昨日小学部のみなさんが給食に使ってくださいとスナップえんどうを持ってきてくれました。

袋いっぱいに入ったスナップえんどうにびっくり!

聞いてみると、全校のみんなに食べてほしいということで何回も畑に採りにいってくれたそうです。

さっそくベーコンと野菜のソテーに使わせてもらいました。

しっかり洗って(給食では3回洗います)、すじをとって、下ゆでしました。

スナップえんどうは皮も食べられるのですが、少し固かったので今回は中身だけを使いました。

皮が食べられなかったのは残念ですが、中からは立派なグリンピースがたくさん出てきました。

ぎゅっと身が詰まった大きなグリンピースを見て調理員さんからは、お店に出してもいいくらいだねの言葉が!

ベーコンやにんじん、キャベツ、とうもろこしといっしょに炒めて完成です。

ほくほくで豆の味がしっかり感じられておいしかったですね。教室でもおいしいという声がたくさん聞けました。

小学部のみなさん、たくさんのスナップえんどうをありがとうございました!

(栄養教諭 宮原)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30