専攻科保健理療科3年生・理療科3年生「臨床実習」

3年生の臨床実習は、ご協力いただける患者様に対して教員の指導のもと、あん摩、マッサージ、指圧、はり、きゅうにかかる病態把握、施術、評価について実践的に学習する授業です。

指導教員と一緒に、患者様の訴えを聞きます。

手で触れたり、身体を動かしたりして、筋肉の緊張や痛みの部位を観察します。

病態に適した施術方針を考え、50分または70分の総合施術を行います。

最後に施術前後の変化を観察します。

筋肉がやわらかくなったり、痛みがなくなるなどの変化がみられると嬉しいです。

現在は、新型コロナ感染拡大防止に伴い、校内の教職員に患者協力を依頼して授業をすすめています。

校外の患者様にご協力いただける日、そして、卒業後の社会参加に向けて、効果的で実践的な臨床実習が行えるよう、日々知識と技術をみがいています。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30