子どもたちが楽しみに待っていた、お楽しみ会がありました。 この日に向けて、クリスマスツリーの飾りつけやリース製作をしました。 そして、お家の人には招待状を渡しました。 当日は、お母さんやお父さんと一緒にゲームをしたり、クリスマスソングを歌ったりしながら過ごしていると・・・シャンシャンシャンと鈴の音が! なんと、あわてんぼうのサンタクロースとトナカイさんがプレゼントを持って、幼稚部に来てくれました。...
2022年12月アーカイブ
今年も、2学期最後の宿泊の日に、寄宿舎でのお楽しみ会が行われました。 1部は夕食会。12月の行事食のクリスマスメニューで、ご飯、コーンスープ、ミートローフ、フルーツサラダ、クリスマスケーキでした。 栄養士の先生からメニューを発表してもらい、「ごちそうや~」と拍手で喜びを伝えていました。「おいしいなぁ」「ケーキにサンタさんが乗ってるぅ」と、とっても好評でした。 夕食が終わっての2部...

今日の給食はクロワッサン、鶏肉のケチャップ炒め、ポトフ、牛乳です。 12月の旬の食材は「冬野菜」です。今日は5種類の冬野菜を使いました。みなさんはどんな冬野菜が入っていたか、分かりましたか? 冬野菜を食べると血行がよくなり、体を温かくしてくれます。鶏肉のケチャップ炒めにはブロッコリーとキャベツが入っています。ポトフにはかぶ、白菜、ごぼうが入っていました。今週は寒い日が続いたので、冬野菜がたっぷり...