今日の給食 食育の日メニュー

今日の給食は、ごはん、ちゃんこなべ、もやしと小松菜のナムル、牛乳です。

1月の旬の食べ物は、大根、ごぼう、白菜です。どれも鍋料理にぴったりの食べ物ということで、今回はちゃんこなべにしました。

みなさんは「ちゃんこ」と聞いて何を思い浮かべますか?お相撲さんが食べているちゃんこなべをイメージする人が多いのではないでしょうか。

「ちゃんこ」とは、相撲部屋の力士さんが作る全ての料理を指すそうです。その中でも相撲部屋で日常的に食べられ、有名な鍋料理が「ちゃんこなべ」です。

ちゃんこなべの始まりは明治時代の終わりといわれています。一度にたくさん作ることができ、栄養バランスも良いので、各相撲部屋に広まったそうです。

ちゃんこなべに限らず、鍋料理には体を温めたり、手軽に栄養バランスの良い食事を食べられるなど、いいところがたくさんあります。みなさんはどんな鍋料理がすきですか?

(栄養教諭 宮原)

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31