お久しぶりです!児童会です。最近の活動を報告します😊
挨拶週間です♪ 挨拶すると気持ちがいいですね!
おはようございまーす😊
7月17日、先輩たちが私たちのために絵本を寄贈してくださいました。
企画してくださった「オトラボ」さまと、その先輩方が来校されました。
残念ながら、作者の椿本さま、寄贈元の有本さまは来校されませんでした。会いたかったな😊
本校からは、児童会・生徒会の会長3名が会に臨みました。
まずは、「オトラボ」さまより、校長先生へ絵本の贈呈です😊
大切にします❤
感謝の気持ちを込めて感謝状を贈りました。😊
生徒を代表し、中学部三年生のUMさんが、「絵本、『カモミのあおいまほう』を、贈っていただきありがとうございました。先輩方が点訳してくれていると聞いて、うれしかったです。」と挨拶しました。😊
この後、懐かしい先輩たちとC教室に移動して楽しくお話しました!! みんな頑張ろうね!!😊
どうでしたか?1学期は充実した活動ができたのでは?😊と思っています!楽しい夏休みがはじまりました。怪我などないように、みんな気をつけてね!!
じゃあ、2学期に会いましょう😊 バイバーイ!!