機械系ブログ

大阪府立佐野工科高等学校 機械系は、基礎から応用まで幅広く学び、ものづくりを通じて「即戦力」「社会で活躍できる人材」を育成する系です。

3D VR180°写真

先日、ブログにて御報告させていただきました新しい「カメラ」で撮影してみました。 上下左右180°の範囲を撮影できますので、自分の足やカメラの三脚が見事に映ってしまいます。 4Kで撮影しましたが、画像が少し荒い印象です。 何を撮影したかは、・・・ご覧ください。 今後は、工作機械や加工風景なども撮影したいと思います。 リンク先→https://youtu.be/vN_uVvtQEe4

現在、多方面で活用されているAI(Artificial Intelligence)ですが、人工知能と訳され学習、問題解決、言語理解などをコンピュータで再現する技術です。 画像も作ってくれるそうなので、試してみました。 Microsoft Copilotに質問しました。 ↑ 質問1「大阪府立佐野工科高等学校の生徒の画像を作ってください」 "ちゃんと校舎に校名が入っています。" ↑ 質問2「大阪府...

いよいよ、令和6年度がスタートしました。 機械系では、今年も新しいことにチャレンジしていきます。 よろしくお願いいたします。 新年度のスタートの一つとして、新たにカメラを購入していただきましたので、ご紹介させていただきます。 C社製の一眼レフカメラです。上手に撮影すると、非常にきれいな写真が撮影できます。 このタイプのカメラレンズは、取り外して様々な特徴を持ったレンズに交換することができます。 ...

今年も残り僅かになってきましたが、資格取得に頑張っている生徒もいます。 毎年実施している"フォークリフト講習会"の様子です。 1日目は学科講習で、2日目は実技講習となっております。 まず初めは、運転操作の基本から。 いよいよ、運転へ。 フォークリフトを前後に動かすところから、パレットの運搬移動を安全に運転できるように練習します。 機械系では、「ガス・アーク溶接関係」「CAD・手書き製図関係」「...

いよいよ、「ロボット相撲全国大会」に出場のため、東京へ出発しました。 この日に向けて、練習、調整を繰り返し準備してきました。 また、遠征資金として生徒自ら、スポンサー集めなど多方面で頑張っていました。 精一杯、力を発揮してほしいと思います。 今年の「必勝ユニフォーム」です。 生徒自ら製作しました。 全国大会への旅費・宿泊費に御協力いただきました企業様、個人の方々、ありがとうございました。 高等...

本年も無事に体験入学が終わりました。 機械系では、「旋盤」「フライス盤」「溶接」「3次元CAD」「材料実験」「レーザー加工」の6種類の体験実習をおこないました。 体験入学当日までに、いろいろな準備をしていました。 今回は"裏方の作業"をご紹介いたします。 本校玄関用に製作した看板。 以前に、ご紹介した現物です。 毎年、"オープンスクール"や"体験入学"に、ご参加していただいた方に"お土産"を配布...

10月22日(土)に大阪府立布施工科高等学校でおこなわれました「全日本ロボット相撲大会・近畿地区予選2023」の結果報告です。 *8月のブログ記事の「高等学校ロボット相撲選手権」とは別の大会です。 ~ 高校生の部 ラジコン型 ~ 優勝!&準優勝! ~ 高校生の部 自立型 ~ 3位&4位 となり、昨年に引き続き全国大会へ進出することができました。 全国大会は、 「全日本ロボット相撲選手権2023...

先日の、9月16日(土)に大阪府泉南市のショッピングモール「イオンモールりんくう泉南」にて「イオンモールde文化祭」が開催され、機械工作部が参加させていただきました。 機械工作部の活動は、競技会(ロボット相撲・マイコンカーラリー・マイクロマウスなど)に出場するだけではなく、地域の子供たちへの社会貢献としてロボットプログラミング教室を開催しています。 プログラミング教室では、3才の子供から70代...

11月に予定されています体験入学用の看板を新しいレーザー加工機で製作した動画です。 近日中に、本校HP上に案内が掲載されます。また、中学校様には、郵送にて発送しておりますので、併せてごらんください。 機械系では、「3次元CAD」「材料実験」「旋盤」「フライス盤」「レーザー加工」「溶接」を実施予定です。 多数の皆様のご参加をお待ちしております。 リンク先→https://youtu.be/fIi-...

本日は、企業の方に来校していただき、金属材料の熱処理について授業をしていただきました。 機械系の実践的取組として毎年来校していただいております。 今回も、機械系2年生が「機械工作」の授業で学ぶ"熱処理"について受講しました。 *熱処理・・・使用目的に適した機械的性質を与えるために加熱、冷却すること。 まずは、「なぜ金属に熱処理が必要なのか」「熱処理をすることで、機械的性質がどのように変化するか」...