2019年9月アーカイブ

先輩からのメッセージ!

9月27日に今年の3月に卒業した先輩が佐野工に来てくれました。 内定を頂いた後の考え方や就職をして半年の間の心境の変化などを話してくれました。 就職活動が真っ只中の3年にとっては大変参考になる話でした。

基礎製図検定結果

9月13日に行われた機械系2年生による基礎製図検定の結果です。 17名の生徒が合格しました。 毎年、この基礎製図検定の問題の内容が難しくなっている中で、よく頑張りました。 今回、良い結果が出なかった人も3年には機械製図というもう数段レベルの高い検定があります。 これからの授業に集中して、来年チャレンジしてみてください。

インターンシップでお世話になっているSです。 本日はインターンシップに日程の最終日であり、朝から機械系の授業にお邪魔しておりました。 機械系の工場を見学させて頂きました。 旋盤やフライスなど様々な工作機械が設置されており、学校の中とは思えないような光景です。 こちらではエンジンの分解をされていました。 一通り分解が終わり、再組立てしている際に「前よりも動きが良くなってる!」と驚か...

失礼します。 火曜日からインターンシップで伺っているCと申します。 本日の実習内容や感想を報告させていただきます。 午前中は、1年生の製図の授業見学をさせていただきました。 図面を完成させようと皆さん熱心に製図に取り組んでいました。わからないところや、上手く描けないところがあると積極的に先生に質問したり、友達と相談し合ったりしていました。完成するとすぐに先生に提出しに行き、添削してもらったり、...

工業数理基礎 単位換算授業 youtubeにUP!

インターンシップの学生からも紹介がありましたが、工業数理基礎の授業で使われたPower Pointを動画にし、YoutubeにUPしました。 単位換算を勉強したい方は是非、ご覧ください。

インターンシップ 和歌山大学生⑤

インターンシップに伺っているFです。 先日に引き続き、機械系の方で実習しましたので報告させていただきます。 本日は佐野工科高校機械系のYouTubeチャンネルにアップロードする動画を編集させていただきました。 先生が授業内で使用したPowerPointのスライドを動画にしたものです。 この資料は生徒さんの手元には残っていないので今後も復習できるよう、また、手軽に閲覧できるようにと先生が考案されて...

1年系専科説明会②

本日、5限目に1年系専科説明会がありました。 前回は5月に実施しましたが、1年生が来年度の系選択をするための最後の説明会です。 産業創造系・機械系・電気系とありますので、1年生はどの系を選択するのか悩まれていると思います。 しっかりと各系の特色を理解し、自分に合った系選択を行って欲しいです。 機械系に関する質問が有りましたら、気軽に機械系職員室を訪ねてください。

インターンシップ 和歌山大学生④

インターンシップで伺っているFです。 本日の内容と感想を報告させていただきます。 1・2時間目は製図の実習を見学させていただきました。 生徒のみなさんは集中して取り組んでおり、わからないことがあれば先生に積極的に質問したり、友達と教えあったりしていました。 4時間目は工場の見学をさせていただきました。 工場は高等学校とは思えないほど広く、設備も充実していました。まるで工場見学に来たかのようです。...

インターンシップ 和歌山大学生③

失礼します。 和歌山大学からインターンシップで伺わせていただいています、Oと申します。 本日の実習内容や感想を報告させていただきます。 午前中の実習では3年生のクラスを見学させていただきました。 前回の実習で作成した模型をもとに、フルモールド法で鋳造を行うための事前準備を行いました。 生徒たちは、先生方の説明を集中して聞いていて、その後の作業も滞りなく行われていました。 3年生ということもあ...

失礼します。 火曜日から4日間インターンシップで伺っているNです。 本日の実習内容と感想を報告させていただきます。 午前中では、1年生の製図基礎の授業を見学させていただきました。 1学期に座学で学んだことを活かして、テープカッター支持台の三面図を描く実習の授業でした。 正確性が要求される作業のため、実習が始まると教室内ではみんな集中して取り組んでいました。 また、午後からは...

インターンシップ 和歌山大学生①

インターンシップに伺っているSです。 僭越ながら本日の内容の一部と感想を書かせていただきます。 1・2時限目に3年生のあるクラスを見学しました。 前回までの分解・組み立て実習を踏まえて、エンジンの燃焼・消火について学びました。主なお話は燃焼の3要素とエンジン駆動の3要素についてでした。 予備タンクからエンジンにガソリンを入れたり、3要素が揃っているかの確認をしたりしたあと、実際にエンジンをか...

9月17日(火)~28日(金)で和歌山大学の学生6名が佐野工科高校にインターンシップとして来ています。 未来の教員を目指す学生が学校現場での実習を通して、教職の基礎的な資質を学び、意欲を喚起するために体験に来られました。 折角なので、このブログを通じて機械系の授業や生徒の様子、学校現場で感じた事などを書いて頂こうと思います。

機械系紹介ムービー youtube で公開中!

機械系の授業では使われている"inventor"という3DCADソフトを使っています。 色々な作品をyoutubeで公開していますので。是非ご覧ください。 今回はVブロックです。

昨年度の機械系の卒業生が佐野工科高校に来てくれました。 機械系2年生に卒業後の話をして頂き、特に就職の様子を中心に話してくれました。 今、勤務している会社の話で特に印象に残っているのが、入社当初はかなりの人数が採用されていたのですが、現在は数人しか残っていないようです。 その残っている新入社員に共通点があり、それが野球部・ラクビー部・ソフトテニス部等、学生時に運動部に在籍していた人が続いているとの...

本日、機械系2年生が基礎製図検定を受験しました。 この資格取得に向け、多くの課題に取り組んできました。 少し難しい問題もあったようですが、全力を尽くして頑張って欲しいです。

夏休み企業見学

少し前の話になりますが、夏休み中の8月に希望生徒を連れて企業見学(㈱ダイゾー・サノヤス造船㈱)に行きました。造船会社は中々見学する機会がないため、食い入るように見学していました。 お忙しい中見学させていただきました、企業の方々ありがとうございました。生徒にとって、大変良い経験となった1日でした。

夏休みという長期休暇を利用して、ヤンマー㈱尼崎工場で行われた船舶用エンジンの分解組み立て研修に機械系の生徒が参加しました。参加者は本校生徒合わせ近畿から3名。初めて見る大型のエンジンに興奮していました。分解・整備・組立のあと実際にエンジンを始動させました。自分たちで整備したエンジンが動いた時には生徒自身感動していました。近畿運輸局並びにヤンマーエンジニアリング㈱の皆様、このような研修に参加させて...

2年の旋盤実習課題公開!

佐野工科機械系公式チャンネル youtubeに2年の旋盤実習の課題を公開しています。 機械系では、「図面を見る」「段取りを考える」「旋盤で加工する」という流れで課題を完成させていきます。

西部金属熱処理工業協同組合様のご協力のもと、出前授業を本校機械系2年生に対して行っていただきました。今回の企業人による出前授業は機械系として初めての試みとなります。 身の回りにある製品・部品等に欠かせない熱処理の歴史・技術・原理を分かりやすく教えていただきました。またレーザー焼入れ(熱によって硬くする技術)をした金属板をポンチで叩き、硬さの違いを体感する実験もしていただきました。体験することにより...