インターンシップ 和歌山大学生①

インターンシップに伺っているSです。

僭越ながら本日の内容の一部と感想を書かせていただきます。

1・2時限目に3年生のあるクラスを見学しました。

前回までの分解・組み立て実習を踏まえて、エンジンの燃焼・消火について学びました。主なお話は燃焼の3要素とエンジン駆動の3要素についてでした。

予備タンクからエンジンにガソリンを入れたり、3要素が揃っているかの確認をしたりしたあと、実際にエンジンをかけてもらいました。

P1010309.JPG

実際に体験してもらうことで、危険であること、楽しいことを座学以上に知ってもらうことができます。

最後は安全ということを考えて消火についてのお話がありました。

消火器には色違いがあることを初めて知ったのでこの文章を見てくださっている方にも共有したいと思います。(白色→紙や木、黄色→油、青色→電気)

最後に感想ですが、自分の専攻分野と違うお話に生徒たちよりも「わくわく」してしまいました。

先生もいかに授業を楽しく進められるか日々考えておられるということが感じられました。

また、高校生のうちから実際に触れて体験できるという環境はとても良い経験になると思いますし、うらやましくも思います。

何はともあれ高校生に戻りたいなと思った一日でした。