2018年8月アーカイブ

3年生 機械設計 機構について考える!!

2学期から機械の動く仕組みについて学習しています。 運動を効率よく伝える仕組みを"機構"といいます。 機構には、「離れた場所に伝える」「回転運動を直線運動に変える」「運動の方向・速さを変える」などの動きがあり、多くの機械ではこれらを組み合わせることで、全体として一つの動きをするように工夫さています。 夏休みを利用して、身近なものに使用されている"機構"について考え、機構がわかる物(おもちゃや日用品...

本日、機械系2年生対象の企業講演会を実施しました。 今年度は、昭和電工 株式会社 堺事業所で勤務されている本校卒業生(工科7期生)高田氏に講演していただきました。 会社の概要、在学中にやっていてよかったことや働いて気付いたこと、それから先輩としてのアドバイスなどたくさんのことを伝えていただきました。 同じように本校機械系で学び、立派な社会人となった姿を見て誇らしい気持ちになりました。また、講演内容...

3年生 面接指導が始まりました。

いよいよ就職試験に向けて面接指導が昨日から始まりました。 今年度、就職を希望する生徒は機械系では8割ぐらいです。 工科高校では日ごろから、生活習慣や身だしなみ、言葉遣いなど、社会人としての基礎的な部分を日々指導しています。それは、卒業後就職をし、社会に旅立つ生徒が多いからでもあります。その意味で、社会に出て困らない人間性を育てることは工科高校の使命でもあります。 面接指導は日ごろのこのような指導の...

3Dプリンタが導入されました!!

機械系でも課題研究や製図の時間など、3Dプリンターを活用した授業やものづくり製作をたくさん行っております。 夏休みに新たに導入された3Dプリンタです。 画面をクリックすると動画がご覧いただけます。

本日オープンスクールがありました。

本日のオープンスクールでした。 たくさんの中学生に参加いただきました。 本校機械系では、できる限り見学の説明を在校生に協力してもらっています。 在校生についても、これから自分たちが仕事につき、責任者となり、きっと同じような経験をする場面がやってくるかと思います。 伝達する難しさやわかりやすい説明の仕方・工夫等、人に伝達する力を養う絶好のチャンスでもあると思っています。心配な部分もありましたが、回数...

機械系では、多くの資格にチャレンジし、その成果として※ジュニアマイスター取得をめざして頑張っている生徒がたくさんいます。 前期ジュニアマイスター申請では、シルバー(30点以上)4名、ブロンズ(20点以上)3名申請することができました。(全員3年生) まだ前期の段階ですので、後期に向けてたくさんの資格にチャレンジし、シルバーの生徒はゴールドを、ブロンズの生徒はシルバー以上をめざして頑張ってほしいと思...

本校生徒が、8月4日(土)に行われる「全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜」に出場します。 溶接甲子園といわれ、溶接部門の全国大会です。 出場選手  『炭酸ガスアーク溶接部門』 機械系2年 田島 恵夏  『被覆アーク溶接部門』   機械系2年 毛利 航  (順不同) この日のために、毎日練習を重ねていました。 本日(3日)は、練習会です。 今日も安定したビード(溶接部分の金属がみみず腫れのように...

機械系では施設のICT環境整備を、この夏行っています。 特に機械工場内は、生徒の授業はもちろんですが、学校説明会(オープンスクール)やクラブ体験など、たくさんの人が出入りする場所でもあります。 生徒のためにわかりやすい授業を・・・生徒たちのプレゼンルームのために・・・学校の広報活動のために・・・そんな強い思いで工場内に(仮)ICT教室を作ろう!! 先生方がものすごい暑い中、いい部屋を作ってくれて...