2023年10月20日アーカイブ

修学旅行 (中3)⑧

修学旅行最後のお楽しみは、帰りの電車「ひのとり」です。 みんなで、記念撮影をして15時発の大阪行きに予定通り乗り込みました。 車内では、じっくり選んだお土産を先生と一緒に確認。 さぁ、あとは、大阪まで「ひのとり」の乗りごごちを楽しみます。 2日間みんなきちんとマナーを守り、お互いを思いやりながらのとても楽しい 修学旅行となりました。 行く先々でもきちんと挨拶やお礼を言い、お褒めの言葉もいただきま...

修学旅行 (中3)⑦

みんなが、楽しみにしていたナガシマスパーランド。 それぞれグループに分かれて、何に乗りたいか仲良く相談しながらアクションを 楽しみました。 お昼ご飯も、グループごとでたべました。 アトラクション体験をいっぱい楽しんだ後は、お土産選びです。 自分に何を買おう、何を誰に買って帰ろうなど それぞれ思い思いに買い物学習です。

小学部 ICT活用授業(算数)

小学部3年生のグループ学習の授業です。 「ハロウィンマンからの招待状!」ということで、ハロウィンマンから、QRコードになった招待状が届きました。 子どもたちは、自分でQRコードを読み込んで、ハロウィンマンからのお題を確認します。 そして、お題と同じものを探して、色や形のマッチング! 子どもたちに操作方法を伝えると、理解がとっても早く、とても楽しんで学習を進めていました。

修学旅行 (中3)⑥

修学旅行2日目です。 予定通り、みんな元気に起床して6時半に集合しました。 早朝からの活動にもしっかり参加。さすが3年生です。 宿舎の周辺を少し散策、ラジオ体操をして気持ちの良い朝のスタートを切りました。 豪華な朝食もいただき、みんな元気に2日目の活動スタートです!

修学旅行 (中3)⑤

宿舎に入って、夕食です。とても豪華なメニュー。 お腹いっぱい食べた後は、レクリエーションを行い、入浴です。 宿舎にはいってからも、楽しみがいっぱいです。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ