
給食当番に出発~!! みんなで、ワゴンを運んだり、給食の入った食缶を慎重に運んだり、小さな子どもたちも頑張っています♪教室では、それぞれ手分けして配膳しています。 高学年は、何をすればよいのかを理解して、それぞれ担当し、臨機応変にお仕事をしていました。かっこ良かったです!!
給食当番に出発~!! みんなで、ワゴンを運んだり、給食の入った食缶を慎重に運んだり、小さな子どもたちも頑張っています♪教室では、それぞれ手分けして配膳しています。 高学年は、何をすればよいのかを理解して、それぞれ担当し、臨機応変にお仕事をしていました。かっこ良かったです!!
朝の会の後の、朝の学習の一コマです。今朝は、みんなそれぞれに手指の操作性や集中力を高める課題に挑戦していました。 みんな真剣です。一生懸命取り組んでいて、とっても集中していました。集中力が途切れないように、そぉ~っと、その風景をカメラにおさめてきました☆
いよいよ、学習発表会へ向けて、最後の練習を終えた小学部です。 練習の最後に、今回の発表会練習の中で楽しかったことを、代表の児童が発表してくれました。あんなことが楽しかった、こんなことが楽しかったと、これまでの練習が充実の日々になっていた様子です。本番への意気込みも満々!!がんばってね♪