就労能力の自覚

6月9日(月)から13日(金)までの期間、高等部1年生は初めての校内実習を行いました。生徒たちは挨拶や報告を含め、さまざまな作業に取り組みました。  作業内容は、ちょうちん・ステップル・ボルトナットの組み立て、空き缶つぶしなど多岐にわたりました。ちょうちん作業では、板を100枚ずつ数えて分ける作業や、力の必要なかしめ作業などがありました。ボルトナットの作業では、製品ごとにパーツの数が異なっていたり...

中学部2年生 生活の授業 中学部2年生の生活・理社の学習の一つとして、野菜の栽培に取り組んでいます。土づくりから始まり畝立て、植え付け、草むしり、水やりなど様々な畑作業を各班で協力して行っています。今シーズンは、きゅうり・トマト・なす・ネギを育てています。この日は、ネギの種植えを行いました。ポットに土を入れ優しく種を置き、上からそっと土を被せることができました。ネギは2週間経ってようやく芽が出はじ...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ