2014年3月アーカイブ

1月23日(木)長吉高校 研究協議

          平成26年1月23日(木)60名近い先生方が参加して図書室で研究協議が行われました。授業者の先生が、16日の研究授業を約8分間にまとめたDVDを上映しながら、本時の研究授業のねらいや工夫した点について説明しました。その後、14班に分かれて、①この授業の取り組みはどうであったか、②今後自分の授業に活かせるか、という2点について話し合いました。

1月16日(木)長吉高校 研究授業

    平成26年1月16日(木)長吉高校において研究授業が開催されました。他校から6名の先生方も参加し授業を観察しました。授業者は、事前学習として「代表値」についての動画を作成し、学校のWebページにアップし、生徒に見ておくように指示していました。

12月5日(木)長吉高校 全体研修会

    平成25年12月5日(木)出張されている先生を除く全教員が参加し、パッケージ研修支援全体研修会が図書室で開催されました。まず、指導主事が日本の高校生の学力の課題とその解決のための方途について、説明を行いました。

泉大津高校 研究授業報告

       ペアワークに取り組む生徒       授業者とは別の観点の説明をビデオで         大型TVとプロジェクタを活用        小テストの時間をTVで表示  平成26年1月10日(金)に、今年度のパッケージ研修を締めくくる研究授業が1年8組のコミュニケーション英語Ⅰで行われました。この研究授業では、パッケージ研修で設定された学校としてめざす授業を実現するだけでなく、泉大津高校の...

堺上高校 研究授業・研究協議

         研究授業の様子             校長室での研究協議 10月25日(金)午後から、堺上高校のパッケージ研修を締めくくる研究授業と研究協議が行われました。今年度の堺上高校のめざす授業のテーマは「生徒が意欲的に取り組む授業づくり」です。 (1)研究授業 英語科の採用2年目の先生が、2年生の生徒を対象に英語Ⅱの研究授業を行いました。最初に本時の目標を提示した後、軽く、持ちやすい工...

富田林高校 研究授業・研究協議

      プロジェクタで英文を写し、音読         ペアで、発音チェック         研究協議の様子1              研究協議の様子2 【研究授業】  10月28日(月)6限に、今年度のパッケージ研修の研究授業が行われました。対象学年は2年生で、科目はコミュニケーション英語Ⅰでした。ICTを活用した授業をめざすことが今年度の目標の一つになっており、それに従って授業が構成され...

11月21日(木)山田高校 研究協議

    3時45分より会議室で研究協議が行われました。授業者の先生から、研究授業を約10分間にまとめたDVDを上映しながら、工夫した点や、教え合いを授業の中に取り入れることが、本研究授業のねらいであったと説明しました。その後、班に分かれて研究授業の①良かった点②改善点③これからの「山田高校の授業スタンダード」の3点について討議しました。授業の進め方や板書の内容、授業の時間配分、クラスの雰囲気を活か...

11月21日(木)山田高校 研究授業

    11月21日(木)1年6組の教室で研究授業が行われました。最初の15分程を使い、前回の授業・宿題テストの確認をした後、本日のテーマである①補角の公式②三角比の相互関係の二つが板書されました。続いて、教科書の例題を解かせて、授業者の先生は、机間指導をしながら生徒の理解度を確認し、説明をさらに丁寧にしました。最後に、本時の授業内容を深めるために、課題シートを配付して生徒に取り組ませました。机間...

8月30日(金)山田高校 全体研修会

            パッケージ研修支援についての説明  各グループでめざす授業について検討中                                   各グループで話し合っためざす授業の在り方を発表    8月30日(金)午後2時30分から図書室で全体研修会が開催されました。まず、担当指導主事が、パッケージ研修の趣旨や現在の日本の高校生の学力の課題と改善に向けての...

岬高等学校パッケージ研修 研究協議

                 研究授業後に応接室で研究協議が実施されました。  司会者の進行によって、学校長からの今回の研究授業についての講評が行われ、次に指導主事からパッケージ研修支援の趣旨確認が行われて、協議が始まりました。授業者による振り返りで「反...

岬高等学校パッケージ研修 研究授業

                   2月5日(水)1時限目、2年1組で古典の研究授業が実施されました。歌物語である『伊勢物語』を、現代を生きる我々の生活に引き付けて味わうために、生徒が短詩型文学の創作に取り組む活動を中心とした授業が行われ...

茨木西高校 研究授業報告

        フラッシュカードを使い単語定着                  パワーポイントを使った読解      ...

布施高校 研究授業

     教卓に乗った白いものがプロジェクタ             教科書の図を写して全員で共有              &n...

西野田工科高等学校パッケージ研修 研究協議

    研究授業後に参観された先生方と研究協議が実施されました。 司会者の進行で、まず初めに、授業者による振り返りを行い、そして、参加教員全員で良かった点、改善点を話し合い、パッケージ研修支援者からの指導助言と校長先生のパッケージ研修支援の思いが述べられ閉会しました。 西野田工科高等学校のめざす授業像の確立に向けた取り組みが、今回の建築都市工学系の研究授業だけではなく、全教科の...

西野田工科高等学校パッケージ研修 研究授業

    1月15日(水)6時限目建築都市工学系2年1組で建築計画「独立・集合住宅の計画」(演習)の研究授業が実施されました。 西野田工科高等学校では、「基本的な学力を高め、考える力・集中力を発揮できる授業」、「授業を生徒自身が話し、ディスカッション中心に進め、目標を達成できる授業」、「教員が生徒の目標を達成できるために援助する授業」をめざす授業像として、各教科で実現していくこと...

桃谷高等学校多部制単位制Ⅲ部 研究協議

    放課後(20:10~)、懇談の時間と重なってしまい、教職員が全員参加することはできませんでしたが、首席による司会進行で研究協議が実施されました。

桃谷高等学校多部制単位制Ⅲ部 研究授業

   【研究授業】  短縮期間中の12月19日(木)1・2限目(17:30~)に国語総合aの研究授業が他校参加者を含めて実施されました。 桃谷高等学校多部制単位制Ⅲ部(以下桃谷高校Ⅲ部とする)では、今年度のめざす授業像(目標)を「生徒全員が「わかる」・「できる」を体感できる授業づくり」として設定し、学習指導の達成目標として取り組んでいます。 国語総合aは、昼間働いてから授業を受...