2014年6月20日アーカイブ

火曜日のお話し。。

お隣の教育センターに初任者研修に行ってきたのですが、 附属高校だから当たり前なのですが、教育センターから本校は丸見えなんですね。   研修の休憩時間には他校の先生方も窓から本校の様子をみていました。 ビーチバレーコートがあることに驚かれている先生は非常多かったです。 夕方まで校庭に響く生徒たちの頑張っている声、バッドとボールが当たった時の音、 プールから聞こえる水しぶきの音。。。 頑張っている音は校外にまで届いていました。 私たち教員もそれに励まされながら研修を受けることができたように感じます。   教育センターには大阪府からたくさんの先生が集まります。 たくさんの先生がそのたびに本校を見ています。 自分たちは良い意味で"見られている"ことを少し意識して行動してほしいなと感じました。   しかし本当にこの日はグラウンドから元気をもらいました! ありがとうー!