政党、選挙制度。まさしく、今、日常で見聞きしていることを授業の中で触れる。一年前はもう遠い過去、昨日起こったことですらも歴史になってしまいかねない日々の中で、一定の見解を示し、時々のゴールにたどり着く授業、公共。HandlingもManagementも苦心されておられるであろうことは想像に難くない。極端に言えば、3日後の授業に使おうと思って準備していた資料が、その翌日には全く役に立たなくなる可能...
2025年11月18日アーカイブ
授業見学。各学年の教室に行く。さらに、貴重な5分をいただき、アンケートを実施している。生徒の視線が暖かい。より良き日々が迎えられるよう力を添えてくれる。 数学、私にとっては、はるか遠くにある学問ですが、もっといろんな解き方がある、どんどん伝えてくださいという呼びかけやゴールを丁寧に示し、シンプルな形に落とし込んだ指示をすることでタスクを明確化して問題に取り組む方法をとられておられました。うまく...