
今日の給食はピラフ、とりのもも焼き、コンソメスープ、セレクトデザート、牛乳でした。 クリスマスメニューとして、昨年も人気だったピラフと、鶏肉を使ったとりのもも焼きを出しました。 また、デザートはクリスマスカップデザートとクリスマス米粉のカップケーキのセレクトデザートでした。 左側がクリスマスカップデザートです。クリームがのったいちご味のおいしいプリンです。 右側がクリスマス米粉のカップケーキで...
今日の給食はピラフ、とりのもも焼き、コンソメスープ、セレクトデザート、牛乳でした。 クリスマスメニューとして、昨年も人気だったピラフと、鶏肉を使ったとりのもも焼きを出しました。 また、デザートはクリスマスカップデザートとクリスマス米粉のカップケーキのセレクトデザートでした。 左側がクリスマスカップデザートです。クリームがのったいちご味のおいしいプリンです。 右側がクリスマス米粉のカップケーキで...
今日の給食はごはん、手作り豆腐ハンバーグ、添え野菜、利休汁、牛乳でした。 今日は豆腐ハンバーグを手作りしました。朝から調理員さんがたねをこねて、ひとつひとつ計量して作ってくれました。 上からかけたおろしソースももちろん手作りです。 ハンバーグのたねには隠し味としてみそを入れていましたが、気づきましたか? 調理員さんの愛情がたっぷりつまったハンバーグ、とてもおいしかったですね。 汁物で出した利休...
今日の給食はごはん、みそちゃんこ、蒸し野菜のゴマネーズ和え、ミックスフルーツ、牛乳でした。 蒸し野菜のゴマネーズ和えには小学部からいただいたさつまいもを使いました。 大きいさつまいもがたくさん届いて給食室もびっくり! 前回はみそ汁にしましたが、さつまいもの甘さとほくほく感をもっと活かしたいと思い、今回は蒸してごまとマヨネーズで和えたサラダにしました。みなさんいかがでしたか? 給食後には、さつま...