本日から3日間、ガス溶接技能講習があります(3年生)

3年生は、本日から3日間、ガス溶接技能講習があります。

建設現場や工事現場でも可燃性ガスを使用した溶接、溶断作業は欠かせません。こうした作業を行うために必要となるのが「ガス溶接技能講習」です。
ガス溶接技能講習は、アセチレンプロパンなどの可燃性のガス酸素を使用して、金属の溶接や溶断、加熱などの作業を行うために必要となる講習です。講習を修了して「ガス溶接技能者」となった人でないと、これらの作業をすることができないこととなっています。労働安全衛生法に基づく国家資格です。

考査が終わって少し疲れもあるかもしれませんが、3日間の学科講習のあと、修了試験もあります。

工科高校にせっかく入学したのですから、一つでも二つでも資格を取得して卒業してもらいたいと思います。

カレンダー

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31