中学部「持久走」

今日も住之江支援はアクティブです。

寒い中、グランドから元気な声が聞こえてきたので行ってみると・・・

中学部の生徒たちが、持久走に取り組んでいました。

2グループに分かれて、5分間・3分間と交互にランニングとウォーキングを繰り返していました。

持久走といえば、しんどい・苦しいイメージですが生徒たちは、自分の体力と格闘していました。

自分のスピードで、それぞれの目標に向かって一生懸命に走っていました。

そんな中学部の生徒たちは、とても輝いていました。

初めは、見学していた教頭先生も・・・急に走りたくなり生徒たちと5分・3分と一緒に走ってみました。

やっぱりスポーツで体を動かすことは良いですね。

また参加してみようと思わせていただきました。

 (教頭)

resized_03.jpgresized_02.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ