6.夏休みの除草ボランティア


平野高校には、西日本最大級の3000坪のビオトープがあります。
そのビオトープには、授業の中で実習として使う水田や畑があります。
夏休みには、除草のために、2年生の環境コースの生徒の皆さんが、
当番制で除草作業に来てくれています。
みんなの知らないところで、サツマイモ畑の雑草や、水田の雑草を
汗いっぱいになりながら、抜いてくれる人たちがいます。そして、毎日
その生徒達と一緒に除草してくれている先生がいます。
暑い中ありがとう。ご苦労様。
2025年4月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 |