卒業証書つくり

卒業生徒が決まったので、卒業証書を作ります。3年生の学年団の先生が校長室に集まって作業を行いました。

筆耕さんから届いた証書を、まず確認します。

間違いが無ければ番号を振ります。証書の右上には、1期生からの卒業生一人ひとりに通し番号が入っており、今年の43期生で10871番まで振りました。つまり、この春で、平野高校の卒業生は10871人になったということです。

最後にもう一度確認し、割り印を押します。


このように、全員で心を込めて作った卒業証書を、クラス別に並び替えて、卒業式当日まで金庫で保管します。