2015年12月アーカイブ

116.終業式

116.2学期終業式が行われました。   集合整列です。              生徒会と演劇部の生徒が前に立ち、  吹奏楽部の校歌演奏で歌います。   校長のことば。  伝達表彰式です。  最後に表彰を受けた人が、横一列に並んでもう一度拍手です。   12月24日(木)体育館で2学期の終業式が行われました。 吹奏楽部の生徒が始業式に続いて校歌を演奏し、生徒会と 演劇部の生徒が校歌を...

115.生徒作品(7)

115.廊下には生徒作品(7) 平野高校の廊下は生徒作品でいっぱいです。今日の生徒作品紹介は、「消しゴムハンコによるパターン模様」と「スパッタリング」です。1年生の美術選択の生徒さんの作品です。美術の作品は、いっぱい展示されています。また、紹介します。 今日は2学期の終業式です。今年最後の登校日です。いい1日にできるようにしましょう。

114.クリスマス仕様

114.校長室もクリスマス仕様になりました。     校長室にもポインセチアが置かれ、クリスマス仕様になっています。 季節感が感じられていいです。 クリスマス、お正月、生徒の皆さん・保護者の皆さん・そして先生方に いい事がたくさん訪れたらいいですね。 今年は、7月からブログを立ち上げることになりました。 実は、私にとっては、まったく初めてのことでした。 平野高校の生徒や先生...

113.進学講習

113.土曜日に行われる、特別進学講習     平野高校では、スタディーアップ講習などの進学講習や 成績不振者対策のフォローアップ講習が行われます。 しかし、たまに、それ以外に、とてもレアな特別進学講習が 行われています。 大学などの一般入試や推薦入試にチャレンジしている生徒を 先生方がピックアップして、マンツーマンサポートしています。 学習をより高いレベルで行いたい人には...

112.スポーツ講習

112.生徒会主催で、スポーツ講習会が行われました。     12月18日(金)放課後、専門学校の講師の先生を招いて、 スポーツ講習会が行われました。 今回は、ストレッチングについての講習です。けがの防止や、 UPやクーリングダウンに非常に効果があります。 部活動の生徒中心に希望者を募って行われました。 テーピング講習会や熱中症予防講習会、プロティンなどの 栄養学講習会、アジ...

111.演劇部

111.演劇部が頑張っています。         12月18日(金)、放課後に演劇部による、クリスマス公演が 視聴覚教室でありました。文化祭での上演が、少し納得いか なかったようで、今回はそのリベンジの意味もあるらしいです。 いろんな活躍の場を生かして、頑張ってほしいですね。

110.成長著し

110.バレー部の成長著しいです。                12月19日(土)本校で、女子バレー部の公式戦が行われました。 今日は公立高校大会です。 1回戦 八尾北高校     2-0 2回戦 八尾翠翔高校   2-0 3回戦 布施高校      2-0 で1位通過で、次の試合に勝ち進みました。 以前に、4部か...

109.楽器到着

109.待望の新しい楽器が届きました。                  12月18日(金)、吹奏楽部に新しい楽器が届きました。 チューバという楽器です。高価な楽器なのですが、顧問の先生方の 努力で、何とか購入の実現可能な額の楽器を見つけてくれました。 チューバを中学校からずっと演奏してきた生徒にとって、待ちに待った 日でした。とてもうれしそうに、そしてやる気に満ちた表情で、 ...

108.学校保健委員会

108.学校保健委員会が行われました。             12月17日(木)、今年度の学校保健委員会が行われました。 「保健室の来室者状況について」、K養護教諭から詳細な データーの提示と分析がありました。 次に、本校薬剤師のT先生より、「薬物乱用の危険性について」、 最近の傾向や、対策について講演していただきました。 子どもの安心と安全については、たくさんの情報を知って...

107.書道部活躍

107.書道部の皆さんが受賞しました。     第36回大阪府高等学校芸術文化祭の書道部門で日ごろの 練習の成果を発揮して、4名の皆さんが受賞しました。 書道部の皆さんは、いつも全国大会を視野に入れて 一生懸命活動をしています。過去にも何度も全国大会を 経験してきたクラブです。今後も、可能性を追い求め、 目標達成に頑張ってください。 受賞したみなさん、おめでとう。  ...

106.幼稚園交流2

106.環境コースの生徒が恵我幼稚園と交流しました。                   12月17日(木)環境コースの生徒が授業の中で、実習として 恵我幼稚園の園児の皆さんと交流を行いました。 ビオトープで自分たちで栽培し収穫した、サツマイモを自分たちで 工夫をしたビオトープの手作...

105.幼稚園交流1

105.恵我幼稚園との交流1               12月14(月)、人間福祉コースの3年生が、授業の中で実習 として恵我幼稚園の皆さんと交流しました。 今回はクリスマス交流です。 小さな子どもたちとの交流することで、気持ちがやさしくなった のではありませんか? 恵我幼稚園の先生方、園児の皆さんありがとうございました。

104.図書室に行こう

104.充実した蔵書の、図書室をもっと積極的に使おう            本校の図書室には、たくさんの本が置かれています。 難しい本ばかりではなく、わかりやすい本や、漫画や イラストをたくさん使った本がたくさんあります。 教科書ではわからないことも、違う角度から調べて みたりすることもできると思います。   本校生徒の図書室の利用割合(学校教育自己診断 アンケートでの利用に...

103.ライオンキング

103. 明日、3年生は、学年でライオンキングの鑑賞に行きます。     12月16日(水)3年生は、学年全体で劇団四季のライオンキングを 鑑賞する文化行事のために、大阪四季劇場に行きます。 楽しみにしていた芸術鑑賞行事だと思います。 精一杯楽しんできてください。  

102.同窓会総会

102.今年も同窓会総会が行われました。      まずは、総会の議事を行いました。    33期生のIさんとKさんの弾き語りです。                            懇親会後の記念撮影です   12月13日(日)に本校視聴覚教室や会議室で、同窓会の 総会と懇親会が行われました。総会では、今年...

101.学校説明会 2

101. 2回目のオープンキャンパス(学校説明会)開催      右端に制服のミニチュアを用意しました。          説明が終わったら、校内見学です。      部活動の見学をして、食堂でアンケートです。     12月12...

100.進路講話

100.1年生は、試験の後に進路講話を聴きました。          12月11日(金)、試験最終日でした。 最終の試験が終わったとき、チャイムが鳴った瞬間に聞こえてくる、 何とも言えない生徒の皆さんの声とそのトーンや明るさには、 いつも独特なものを感じます。 本当に普段、聞けない、「やりきった」という思いの中で、この時 でないと聞くことのできない声なのかなあと思います。 試験...

99.冬にも講習

99.2年生も冬休みの講習があります。   教室や、職員室などの目立つ場所に、スタディーアップ講習の 掲示物が掲示されています。 第1回参加者の96パーセントが成績UPと書かれています。 2年生は、1月には修学旅行がありますが、2年生の3学期は、 3年生の0学期と言われることを知っていますか? 同じ高さの山にのぼるにも、急激に直線的に上がる方法もあれば、 ゆっくり早い時期からのんびりと...

98.頑張っています。

98.試験中もサッカー部は、頑張っています。   サッカー部は、平野高校の中では頑張って活動しているクラブ の一つです。夏休みも試合のできる状態でずっと練習を続け、 今では当たり前のように放課後になると、人数が集まってきて 練習をしています。テスト中は放課後の時間にも制限がありま すが、決まった時間内で活動をして下校しています。 この冬をしっかり越して、春には新1年生を迎えて、2チ...

97.3年学年通信

97.3年学年通信に込められた思い。   11月の終わりに発行された3年生の学年通信が手元に ありました。生徒の手書きのイラストも載っています。 よく見ると、「今度のテスト、勝負です」と書かれています。 今日を入れてあと2日です。悔いの無いように、しっかりと、 ベストパフォーマンスを見せてください。 「今は、頑張るときです。」「それぞれの勝負です。」  

96.先生も勉強

96.期末テスト中、生徒の下校後には、先生は勉強です。             12月8日(火)期末テストが終了した後で、午後から教職員研修 が行われました。2部に分かれて行われ、一つは、年間を通して 行っている校内研修として、教務部長による教務的な基礎知識の 確認と、教育課程の基礎知識の確認のための研修が行われました。 パワーポイントを時間をかけて準備された、素晴らしい講演で...

95.情報教室

95.情報教室(LAN教室)ではみんなが、PCの学習をしています。 先生の方向から見たらこんな感じです 真ん中が指示画面、生徒は左右に2人座ります。 ほこりに弱いので、上履きを脱ぎ、はだしでカーペットの床に上がります。 今の生徒の皆さんは、情報の授業が必修になっています。 どの学校にも、情報教室はあるのですが、あまり詳しくは 紹介していませんので今回は取り上げてみました。 一人1...

94.生徒作品(6)

94.廊下には生徒作品(6)        平野高校の廊下は生徒作品でいっぱいです。 今日の生徒作品紹介は、「リレー書道作品」です。 ひと筆ずつをグループでリレーして描いた作品だそうです。 書道の作品も、美術だけでなくいっぱい展示されています。 また、紹介します。 

93.駅長さん来校

93.近鉄藤井寺駅の駅長さんが来校されました。     12月3日(木)に近鉄の藤井寺駅の駅長さんが学校にお見え になりました。電車の駅のホームや、構内での安全の確保や、 意識の啓発について話し合いをさせていただきました。 スマートフォンの操作にからんでの、事故やトラブルの発生が 後を絶たないようです。電車の出入口で・改札の出入り口で・ 狭い通路などで「ながらスマホ」をされ...

92.試験会場準備

92.教室はピカピカに、試験会場準備完了です。     本日放課後、各クラスのホームルームでは、担任の先生が 中心になって、明日からの期末テストに備えて、教室整備が 行われました。 黒板をきれいに拭き上げて、試験上の注意を掲示します。 清掃は、入念に行われ、机の上の落書きや、壁の落書きは 一切ありません。机の中の忘れ物は取り除かれ、縦横 しっかりと並べられます。 気持ちよ...

91.期末テスト

91.明日から、期末テストがスタートです。       12月4日(金)明日から、期末考査になります。今週は、放課後に 居残り勉強をしている生徒が多かったように思います。 多くの生徒が、教科書やノートを見ながら頑張っていました。 友だちと問題を出し合いながら勉強している生徒もいました。 今年最後のテストになりますが、努力した成果をしっかり出して ほしいと思います...

90.校歌

90.下足室には卒業生の作品により、校歌が披露されています。     下足室の一番東の壁面には、校歌が披露されています。 24期生の卒業生の皆さんの作品です。美術の作品なのか、 文化祭での作品なのか今はわかりませんが非常に存在感 のある作品です。 学校にお越しの際は、ぜひご覧になってください。   校歌を誇り高く、生徒の皆さんが大きな声で歌えるような、 そんな場面...

89.卒業生に聞く

89.2年生は、総合学習の時間に「卒業生に聞く」を行いました。   11月26日(木)の総合的な学習の時間に、2年生もキャリア 教育の一つとして、「卒業生に聞く」という取り組みを行いました。 本校の13期生である、ヤフー(株)にお勤めの、メディアサービス カンパニー、ニュース本部、編集部、大阪編集室の柳曽文隆さん を講師に迎え、6限目に講演をしていただきました。 実際に画面にヤ...