5月11日(木)、1年生は歯科検診を、2・3年生は歯科検診と身長体重の2測定を行いました。検診は、本校の学校歯科医さんと応援の歯科医さんあわせて3人で、全学年を行っていただきました。
日本歯科医師会が、2018年に歯科医療に関する意識調査を行っています。その中で「これまでの人生を振り返って、もっと早くから、歯の健診や治療をしておけばよかったと思いますか」という設問に対して、回答者全体の41.5%が「そう思う」、34.2%が「ややそう思う」と答えていて、あわせると75%以上、およそ4人中3人です。
今回の検診で異常の見つかった人には、後日受診を勧めるお知らせをします。上の調査のような後悔をしないために、お知らせをもらった人はできるだけ早く歯科医を受診してください。