9月16日(土)、PTA社会見学で京都へ出かけました。
マイクロバスで9時に学校を出発。バスの中で教員が準備したゲームで盛り上がりました。
午前中に、宇治平等院見学をし、市営のお茶室で抹茶をいただきました。昼食後の自由時間で宇治を散策、みなさんお土産を買われていました。そのあと、京都市伏見区に移動。十石舟で川を下り、三栖閘門資料館の見学をしました(三栖閘門資料館 (mlit.go.jp))。
とても暑い日でしたが、学びが多く、PTAの親睦も深まった1日となりました。
9月16日(土)、PTA社会見学で京都へ出かけました。
マイクロバスで9時に学校を出発。バスの中で教員が準備したゲームで盛り上がりました。
午前中に、宇治平等院見学をし、市営のお茶室で抹茶をいただきました。昼食後の自由時間で宇治を散策、みなさんお土産を買われていました。そのあと、京都市伏見区に移動。十石舟で川を下り、三栖閘門資料館の見学をしました(三栖閘門資料館 (mlit.go.jp))。
とても暑い日でしたが、学びが多く、PTAの親睦も深まった1日となりました。
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |