20時すぎに伊丹空港に到着しました。生徒のみなさんは、荷物を受け取り、空港から帰途に着きました。9時5分には、到着ロビーに迎えを待つ生徒が一人残っているだけです。迎えに来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。 生徒のみなさん、3泊4日の修学旅行、たくさん楽しめましたよね。普段と違う生活でかなり疲れていることだと思います。土日ゆっくり休んでください。体調をくずした人はお大事にして...
2023年11月10日アーカイブ
予定より遅れ、18時20分頃に那覇空港を出発します。伊丹空港到着も、少し遅れるかも知れません。楽しかった沖縄修学旅行も、本当に終わりを迎えます。
最後の活動、国際通りでの自由散策を終え、生徒が県庁前の県民広場に集合しました。昼食は各自でとりました。沖縄のファストフードを食べた生徒もいれば、パンケーキやクレープ、まぐろのすき身丼など、様々でした。食べ歩きのようなことをしている生徒もいました。お土産もたくさん買ったようです。この後、那覇空港へ移動します。
ほぼ予定通りに運天港に到着しました。船の揺れは、行きよりもましでした。 バスに乗り、修学旅行最後の活動場所、国際通りに向かいます。
フェリーに乗り込む前に、「帰りたくない」と大泣きしている生徒がいます。フェリーで沖縄本島をめざします。民泊先のみなさまが、見送ってくれました。伊平屋島のみなさま、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
修学旅行も最終日を迎えました。雲はあるものの、晴れ間も見えています。大阪は雨でしょうか。7時の気温は20℃をこえています。日の出を見ようと海岸に出ましたが、水平線は雲。雲の隙間から、なんとか太陽が見えました。今日も暑い1日になりそうです。2泊の民泊を終え生徒が戻ってきました。楽しい時間を過ごしたようで、いい表情をしています。閉村式を待つ間、たくさんの生徒が民泊先の方と一緒に写真を撮っていました。...