2024年5月11日アーカイブ

5/11(土)2・3年保護者向け進路講演会

 5月11日(土)に2年生、3年生の保護者を対象にした進路講演会が行われました。  土曜授業に引き続き、本校多目的ホールで開催された2年保護者向け講演会では、講師として、学校法人河合塾 大阪北キャンパスの木村裕靖氏にご来校いただき、「最新入試情報と保護者の心構え」という演題でお話しいただきました。  またその後の3年保護者向け講演会では、講師に駿台予備学校大阪校の川道善弘氏にご来校いただき、「子ど...

5/10(金)79期1年遠足

 5月10日は、全学年、各クラスに分かれて遠足に出かけました。79期1年にとっては、はじめての遠足。HR委員がクラスの生徒にアンケートをして、案を作り、企画を決定しました。当日は、自分たちの企画がクラスの親睦を深めることができるのか、不安ではありました。当日になるとそれぞれに楽しみ、充実した行事になりました。 ~主な遠足行先~ しあわせの村、淀川西中島、清水寺、京都水族館・京都嵐山、鶴見緑地講演...

5/10(金)78期2年遠足

 5月10日は、全学年、クラス単位で遠足に出かけました。数日前の悪天候が嘘のように晴天になり、遠足にぴったりの爽やかな風が吹く中、それぞれのクラスのHR委員が中心となり企画したプランをもとに、遠足を楽しみました。78期2年は、クラスレクリエーションでドッジボールやケイドロなどで汗を流しました。より一層、絆が強くなったように思います。 ~主な遠足行先~ 須磨海岸、摂津峡、バーベキューガーデン羽衣、...

5/10(土)77期3年遠足

 5月10日は全学年、クラス単位で遠足に出かけました。晴天の遠足日和になり、77期3年では、卒業を前に学校行事が1つ1つ終わっていくことに寂しさを感じながら、BBQやクラスレクリエーションを精一杯に楽しみました。終わってから、少し日に焼けた姿が頼もしくありました。クラスの親睦が深まり、次の学校行事へも弾みがついたように思います。 ~主な遠足行先~  服部緑地、摂津峡、泉南りんくうロングパーク、舞...

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30