2022年7月アーカイブ

7/13(水)授業の風景⑩(1年「芸術(音美書)」)

 1年「芸術」では、音楽科、美術科、書道科から1科目を選択し、履修します。茨高生の文化的な風土を育む貴重な時間です。じっくりと取り組むことで、自分と向き合い、作品を完成させることができます。例年、美術と書道については、芸術科展があり、音楽については、音楽会が行われます。とても忙しい茨高生ですが、それぞれに豊かな時間が流れます。またブログでも報告させていただきます。

 2年「生活科学」では、前期に食生活分野の学習を行います。また食生活分野の学習内容については、体験的に学ぶ機会を確保し、調理実習やグループワークを行います。  第3回はイワシのムニエル、季節の野菜のコンソメスープ、第4回はお弁当づくり、第5回は牛肉のちらし寿司をつくり、試食しました。今後も、調理実習の模様をお知らせします。 イワシのムニエル(手びらき)、季節の野菜のコンソメスープ お弁当作り...

 1年「家庭基礎」では、前期に「人の一生」について学習しています。そのまとめとして、「高齢社会を生きる」というテーマでNPO法人ナルクより、講師をお招きして、講話をしていただきました。  講師の先生方のこれまでの人生を振りかえり、ボランティア活動など、さまざまな経験から今に至るお話に、人の歴史を感じました。生徒の中には、「教科書の中にある戦争を経験されている先生のお話を聴く貴重な時間でした」と感想...

7/11(月)ゴルフ実習(茨木カンツリークラブ)

 茨木カンツリークラブで、ゴルフ実習がありました。3年体育で取り組んでいるゴルフについて、茨木市の名門ゴルフコースのご厚意で、毎年実施されています。  3年生の希望者で、数ホールを周り、日ごろの授業の成果を発揮しました。とても丁寧に整備されたコースで、気持ちの良い時間を過ごすことができ、また特別な経験ができました。  茨木カンツリークラブの皆様、大変お世話になりました。