• トップ
  • 2022年
  • 7月
  • 7/12(火)授業の風景⑨(2年「生活科学」、調理実習)

7/12(火)授業の風景⑨(2年「生活科学」、調理実習)

 2年「生活科学」では、前期に食生活分野の学習を行います。また食生活分野の学習内容については、体験的に学ぶ機会を確保し、調理実習やグループワークを行います。  第3回はイワシのムニエル、季節の野菜のコンソメスープ、第4回はお弁当づくり、第5回は牛肉のちらし寿司をつくり、試食しました。今後も、調理実習の模様をお知らせします。

IMG_1213.JPEG

イワシのムニエル(手びらき)、季節の野菜のコンソメスープ

IMG_2415.JPEGIMG_2392.JPEG

お弁当作り(各班で献立を考えました)

IMG_3204.JPEGIMG_3207.JPEG

牛肉のちらし寿司(酢飯からつくりました)

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31