前期第2中間考査が終わりました。例年よりも早い梅雨明け。その直後からの酷暑、猛暑の中ですが、それぞれに授業の成果が発揮できたかと思います。お疲れさまでした!!
さて、茨木高校では、このまま夏休みへ突入...とはなりません。「日本一の体育祭」と称する茨木高校の体育祭に向けて、ピロティ、BC間、体育館、多目的ホール、柔道場、剣道場、体育館前、桜通りなどで、団集会が行われました。9月の体育祭に向けて、文字通りに暑(熱)い体育祭準備がスタートします。
団集会では、初めて各団の3学年が一堂に会し、3年生の団役員の紹介、団通信の配布、応援団とマスゲームの一部披露、マスコットの紹介、写真撮影などを行いました。演技やマスコットの紹介があり、これまで早朝、昼休み、放課後と3年生が準備してきたことを1・2年生に伝えました。これから体育祭の活動が本格的に始まります。演技の練習やマスコットの製作を通して、先輩と後輩の繋がりがより深くなるはずです。熱中症など、体調管理にも気をつけながら、生徒全員で体育祭を盛りあげることと思います(^^)/
【体育祭関連のブログのリンク】
昨年度の体育祭の様子...こちら
今年度の団カラー決めの様子...こちら
今年度の体育祭引き継ぎ会の様子...こちら