10月10日(金)近畿大会に臨む水泳部員たちに自己記録が出せること、決勝に残ることが目標であるなどの言葉を聞く機会を得た。大きな大会になるほどそのプレッシャーは大きく、だからこそ成果が出た時の喜びは大きい。 10月12日(土)前々前任校と前前任校の同窓会が同日開催となり昼、夕方に多くのコトを語り合う機会を得た。(これについては稿を改めてお示しする機会を設けたい。) 10月13日(月)第58回水泳合...
2025年10月15日アーカイブ
2025年全国地域安全運動「いばらきキャンペーン」がおにクルきたしんホールで開催されました。主催者の防犯協会会長、荒木警察署長様より日頃より草根のレベルで多くの方々の力を得ながら防犯活動が展開されていることのご説明、その後、貢献されているさまざまな分野の諸団体の方々への表彰がなされました。式典の最後に防犯委員のご努力により地域のみなさまに見守られている日常に感謝するとともに、自分たちの世代も防犯意...
10月11日(土)11名の卒業生の方々にお越しいただき、卒業生講座を実施しました。 「明日にワクワクできる自分になる ~人との関わりと自分の強みの見つけ方~」 「氷が水に沈む?不思議な極限環境の世界と材料科学」 「未達の学問領域-防災学への誘い」 「16:9を飛び出ると...?テレビの外で見たものは」 「『六道絵』を読み解く ー 仏画に描かれた死後の世界 」 『紆余曲折な人生からのプラントエンジニ...