小学校「外国語活動」ベーシックセミナー開始!

6月6日(金)午後2時より、平成26年度小学校「外国語活動」ベーシックセミナー(第1回)を行いました。(大阪府教育委員会小中学校課、大阪府教育センター共催。6回シリーズ。受講者44名。)
この研修は、「小学校における外国語活動の基本的な指導の在り方について、単元・授業の構成や教材づくりといった観点から学ぶ」ことがねらいです。
 

CIMG3739.JPG 今回のテーマは「小学校外国語活動の在り方」でした。「小学校外国語活動がめざすものを知り、現在行っている授業について情報交換する」という内容で、ペア活動やワークショップを交えた講義を展開しました。文部科学省作成の教材「Hi, Friends!」を使ったモデルプランの検討や、さまざまなゲームを体験し、ねらいに沿った活動をいかに授業に組み込んでいくかを考える研修となりました。受講者からは、「体験的に学ばせていただきました。市の小学校英語部会を代表して来たので、しっかりと共有します。」「いつもは盛り上がるという理由だけでゲームをしていましたが、言語の習得過程をふまえて順序を考えていこうと思います。」などの感想がありました。

CIMG3745.JPG (学力向上推進室)

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31