3学期始業式

 1月10日(火)、1限に体育館で3学期の始業式を行いました。

 はじめに、校歌斉唱。吹奏楽部員と音楽教員の演奏で、生徒会執行部が前に出て歌いました。続いて校長挨拶。アーティスティックスイミング元日本代表コーチである井村雅代さんから伺った「1mmの努力」という話を紹介し、小さな積み重ねが大切だと伝えました。その後は伝達表彰。3つのコンクールで4つの賞を受賞した書道部3年生の表彰を行いました。

 式後、生徒指導部長から「切り替えの力が大切」との話がありました。冬休みが明けて3学期のスタートです。生徒のみなさん、気持ちを切り替えて、3学期に臨んでください。