家庭総合の授業で万華鏡づくり

 1年生の家庭総合の授業を見学しました。

 この日の授業は万華鏡づくり。一人ずつに万華鏡のキットが配られ、その段階で生徒は興味津々。担当教員が、スライドとカメラを使って作業工程を説明します。それに従い各自で作業が進みました。

 筒に布を張り、3枚の鏡をシールで張って三角柱にし、カラーフィルムやスパンコールを入れれば出来上がり。作っては覗いてやり直し、世界に一つだけの素敵な作品が出来上がりました。布でリボンをつくり、筒に張っている作品もありました。