1年生は必修科目「産業社会と人間」の社会体験として、今週の金曜日にそれぞれの関心のあるジャンルに分かれて、班単位で施設や団体を訪問します。ジャンルは「国際協力」「福祉」「子ども」「いのち」の四つで、訪問先はJICA、日本ユニセフ協会、など13か所です。訪問先
では単にお話を聞くだけでなく、自分たちで調べたテーマの発表も行います。
今日はその準備で5、6人の班に分かれて、みんなで協力して一生懸命その準備と発表の練習をしていました。児童労働、高齢者、障がい者、野宿者などのさまざまな社会問題ついてしっかりと調べています。
金曜日には実際に活動等をしておられる施設や団体に行くことにより、これまでの自分たちで調べた事柄が、実際に活動しておられる方たちとの出会いで、より現実的で深い学びになると思います。1年生の皆さんに素晴らしい出会いがあることを期待します。