2016年6月アーカイブ

3日間の公開授業が終了しました。

  火曜日から実施した3日間の公開授業・授業参観が終了しました。公開授業には教員だけでなく保護者の皆様にも参加していただき、本当にありがとうございました。たくさんの方に授業を見ていただくことで、教員もいつも以上に緊張感を持って授業に取組めたと思います。  3日間を終えて、本日の放課後の振り返りの会議を行いました。授業にはホームルーム教室で行う座学もああれば、体育や芸術といった実技科目もあります。ま...

前期生徒自治会執行委員の選挙

 今日の3、4時限目のLHRでは、前期の生徒自治会執行委員の立会演説会と選挙を行いました。まず、昨年度12月に選出され、卒業式、入学式、対面式、クラブ紹介、熊本地震復興支援募金運動、そして体育祭を担ってくれた後期執行委員一人一人が活動報告をしてくれました。できたことできなかったこと、そして自分が学んだことなどをしっかりと報告してくれました。たくさんの活動を本当にありがとうございました。  今回選出...

今日から3日間の研究授業日です。

 今日から三日間にわたって午後の2時間の授業を担当の全教員が公開しての研究授業を実施します。教員にとって「授業力」はもっとも身につけたい、あるいは日々スキルアップしていきたい力で、毎年この時期に全員で公開研究授業に取組み、振り返りを行っています。  わかりやすい授業はもちろんですが、現在松原高校で一番意識して取り組んでいる授業力向上のポイントは授業のユニバーサルデザイン化です。これは障がいのある生...

教職員研修を実施しました。

 今回の研修は「みんなの学校づくり~ともに学び ともに生きるなかで学ぶこと~}と題して、大阪市立大空小学校の初代校長の木村泰子さんを講師としてお招きして実施いたしました。木村先生は「みんながつくる、みんなの学校」を合言葉に、すべての子どもの学習権を保障する学校を作ることに取組まれ、その姿は『みんなの学校』というドキュメンタリー映画となり、全国で上映され、大きな反響を呼びました。そして、実際に木村先...

1年人権学習実行員会

 1年生の人権学習ではまず障がいのある仲間とともに学び生きることの意味について学びます。松原高校には知的障がい生徒自立支援コースがあり、各学年3名づつの自立支援生が在籍していますが、その他にも車いすを使用している生徒や聴覚に支援が必要な生徒などおおくの障がいのある生徒が学んでいます。  人権学習では知的障がい生徒自立支援コースができるスタートとなった5期生の取組みについて、人権学習実行委員の有志の...

PTA学年総会を開催しました。

 本日で夏季考査が終了しました。生徒の皆さんもやっろ終わったという感じで安堵の表情でした。  さて、午後2時よりPTA学年総会を開催しました。3年生は会議室、2年生は図書室、1年生は福祉棟にわかれて、それぞれの学年の様子やこれからの取組みついて学年から報告させていただき、ご意見等をお伺いした後に、担任との学級懇談を行っていただきました。  学年総会終了後に第3回PTA役員・実行委員会を開催し、各学...

 上本町にありますホテルアウィーナ大阪で開催されました平成28年度大阪府高等学校PTA協議会定期総会に参加してきました。この総会は年1回、大阪府立の高等学校(138校)のPTAが一堂に会して開催されるもので、昨年度の事業報告・決算報告、新年度役員選出、事業計画、予算などについて協議し、採択するものです。どの学校のPTAも子どもたちのために自分たちが何ができるかということを基本に様々な活動をしておら...

課題研究の推薦図書

 図書室に入ったところにビブリオバトル(知的書評合戦)のコーナーがあり、何冊かの本が教員の名前とコメントと共に展示されています。これは3年生課題研究の各ジャンルの担当教員がビブリオバトルを行った後に、推薦する図書を紹介したものです。  最近は調べ物はインターネットを使って行うことが多いようですが、インターネット上の情報は匿名のものや出展が明らかでないもの、また落書き的な無責任な記述も多く、そのまま...

1年の夏季考査もスタートしました。

 梅雨の合間の晴れ間、今日は真夏のような厳しい日差しが照りつけています。そんな中、昨日から始まっている2,3年生の夏季考査に続き、今日から1年生の夏季考査もスタートしました。1年生は必修科目が多いので5日間ですが、総合学科である本校は選択科目が多いため、2,3年は6日間、一人ひとり考査を受ける科目も、始まる時間も終わる時間も、また考査を受ける人数もまちまちです。暑さに負けずにがんばって下さい。  ...

梅雨に入りました。

 先週の土曜日、ついに大阪管区気象台から「近畿地方は梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。昨年より1日遅い梅雨入りだそうです。これからジメジメと暑い日が続くのかと思うと気持ちも滅入ってしまいますが、校内の紫陽花はとてもきれいに咲いています。梅雨には梅雨の良さがあります。その良さを少しでも見つけて、梅雨を楽しみたいと思います。  さて、夏季考査(前期中間考査)が2,3年生が今週の木曜日から、1...

卒業生を囲んで

 今日の放課後に第2回就職希望者集会を開催しました。今回は「卒業生を囲んで」ということで今年の春に卒業して就職した40期生を中心に25名の先輩方に来ていただきました。視聴覚教室での全体会の後、「販売・事務・介護」「製造・警備・事務」「接客・販売・営業」の3ジャンルに分かれてゆっくりと先輩方のお話を聴かせていただきました。仕事の大変さややりがい、また高校時代に準備しておくことなど、就職を希望する者に...

日本料理の出前授業

 今日の3年生課題研究「家庭」ジャンルは大阪調理製菓専門学校さんに日本料理の出前授業を実施していただきました。毎年お世話になっている大阪調理製菓専門学校さんですが、今回は先生お二人と現役の生徒さん5名(うち1名は本校卒業生)に来ていただきました。  本日のメニューは「活け蛸づくし(蛸飯、蛸酢、文銭蛸、田舎味噌汁)の4品で、関西地方では夏至によくタコの足のように稲が深く根を張ることを祈願してタコを食...