課題研究の推薦図書

 図書室に入ったところにビブリオバトル(知的書評合戦)のコーナーがあり、何冊かの本が教員の名前とコメントと共に展示されています。これは3年生課題研究の各ジャンルの担当教員がビブリオバトルを行った後に、推薦する図書を紹介したものです。

 最近は調べ物はインターネットを使って行うことが多いようですが、インターネット上の情報は匿名のものや出展が明らかでないもの、また落書き的な無責任な記述も多く、そのまま研究の資料として使うには不安があります。そこで本校の課題研究では「文献研究」としてしっかりと図書を読み、そこから情報を得ることを大切にしています。

 ビブリオバトルのコーナーで紹介されている図書は、私も読んだことのない本もたくさんあり、選ばれた教員の個性も時代もジャンルも違いますが、どれもとても面白そうですね。できたら自分のジャンルの本だけでなく、ジャンルを超えた本も読んでみてください。

20160614ビブリオ1.jpg20160614ビブリオ2.jpg