2016年12月アーカイブ

ワンワールドフェスティバル for Youth

 昨日(12月23日)、上本町にある大阪国際交流センターで開催されました「ワンワールドフェスティバル for Youth]」に松原高校も参加しました。この催しは「国際協力・交流」という分野において取り組んでいる高校生たちが一堂に関して、それぞれの取組を報告したり、ともに考えたりするためのフェスティバルで、夏休みから高校生とボランティアで準備を進めてきたものです。  松原高校はスタディー・ツアーを中...

今年の授業は終了しました。

 福祉棟の横には可愛らしいクリスマス・ツリーが飾られています。今年もいよいよ今日が授業の最終日となりました。そこで、今日は授業終了後に今年一年の感謝の気持ちを込めて、校内大清掃を行いました。  明日から冬休みになります。今年は明日から三連休の上に、年明けも3連休が入るために、新年の授業スタートは1月10日(火)からになります。実質18日間の長い冬休みとなりました。クリスマス、お正月と楽しい行事が続...

「仲間の会」の餅つき大会

 年末恒例の「仲間の会」と自立支援生の保護者の皆さん主催の餅つき大会を開催しました。会場となった食堂はたくさんの生徒で賑わい、いつもの松高らしい暖かい雰囲気に包まれていました。  年内の授業も残すところ明日と明後日の二日間となりました。生徒たちが餅つきをする姿や音を聞いているといよいよ今年も終わりに近づいてきたという寂寥感と年内に片づけなければならい様々なことへのあわただしい感覚が沸き起こってきま...

総合学科教育研究大会で発表しました。

 12月18日(日)に大阪府立今宮高等学校で第11回大阪府高等学校総合学科教育研究会が開催されました。『自分色の「学び」「未来」の実現』というテーマで府内20校の総合学科高校および総合学科設置校が一堂に会しての発表会です。本校もさまざまな取組みを展示し、舞台では昨春実施した北タイへのスタディーツアーに参加した生徒がその成果について発表してくれました。  スタディーツアーに参加した生徒は、ホームステ...

後期生徒自治会執行部役員の立会演説会

 今日は後期自治会執行部の立候補者による立会演説会を体育館で実施しました。まず前期の執行部が活動の報告を行いました。朝のあいさつ運動、エコキャップ運動といった日常の活動とともに夏休みに広島に出かけたピースワークショップやPTAの皆さんと取組んだフラワープロジェクト、そして何よりも文化祭という大きな行事での活動報告を受けました。本当に裏方としてよく頑張ってくれて、ありがとうございました。そして、後期...

大阪府の総合学校高校の発表会

 今日の毎日新聞朝刊にも紹介されておりましたとおり、12月18日(日)に第11回大阪府高等学校総合学科教育研究大会が大阪府立今宮高校を会場として開催されます。今年のテーマは『自分色の「学び」「未来」の実現』です。この研究大会の趣旨はよりよい総合学科高校の在り方を探るとともに、次の時代にむけての高校学校教育の推進を図ることと、中学生・保護者の皆さんに総合学科高校教育の本質や魅力を理解してもらい、進路...

第3回学校説明会を開催しました。

 早いもので今年も12月に入り、中学生の皆さんにとってはいよいよ高校受験が目前に迫ってきましたが、本日、第3回学校説明会を開催いたしました。嬉しいことに200名の中学生保護者の皆様に参加していただき、視聴覚教室は満席となり、予備の椅子を出すという盛況となりました。  今回の説明会ではより松原高校の内容と雰囲気を知っていただくために、まず全体会では3名の3年生の生徒を中心にインタービュー形式で総合学...

PTA協議会の人権研修会に参加しました。

 12月2日(金)の午後、上本本町にあります「ホテルアウィーナ大阪」で開催されました「大阪府立高等学校PTA協議会人権啓発研修会」にPTA役員の方々と参加しました。この研修会は毎年この時期に開催され、ほとんどの大阪府立高校のPTAの皆さんが参加される大きな研修会です。  今年のテーマと講師は「思春期の子どもを元気にするかかわり」と題して常磐会学園大学の佐谷力教授よりほめることを基本としたとても具体...