2023年7月アーカイブ

1学期終業式・HR

 7月20日(木)、1学期終業式を行いました。体育館で冷房設備を作動し、熱中症対策と換気を行う中での終業式となりました。  校長式辞では、文化祭や硬式野球部・女子バスケットボール・るるくなど生徒たちの活躍の様子を紹介しました。5月に開催された「広島サミット」の様子を紹介しました。3年ぶりに広島を訪れるピースワークメンバーとともに平和の尊さを考える夏休みしてほしいとお願いしました。  生活指導代表の...

硬式野球部 全国高校野球選手権大阪予選 2回戦健闘

 7月19日(水)、全国高校野球選手権大阪大会2回戦が行われました。対戦相手は八尾翆翔高校です。保護者の皆さまをはじめ多くの方が応援に駆けつけてくださいました。誠に有難うございました。  1回表に2点を先制されました。1回裏と5回裏に1点ずつ返して同点で前半を終えました。6回表、センターからのバックホームで見事にピンチを乗り切りました。両校が持ち味を発揮する好ゲームとなりました。  9回裏に2死1...

硬式野球部 全国高校野球選手権大阪予選 2回戦進出

 7月16日(日)、全国高校野球選手権大阪大会1回戦が行われました。対戦相手はみどり清朋高校です。  1回表にタイムリーヒットなどで2点を先制しました。1回裏に相手も粘り2点を返されてしまいました。その後、2回に3点を追加してリードを広げ、4回には連続タイムリーなどで5点を追加して優位にゲームを進めていきました。7回表、見事なツーランホームランが出て、応援席も大歓声があがっていました。7回表は、3...

 7月15日(土)、PTA公開講座が開催されました。梅花女子大学大学院の伊丹昌一教授をお招きし、「思春期の子どもたちとのかかわり方~お互いイライラせずに過ごすために~」をテーマにご講演をお願いしました。  ポシティブな言葉をかけること、柔らかな声掛け、「おこる」と「しかる」の違いなどをエピソードをまじえながらお話ししてくださいました。  笑顔で子どもたちとかかわるために自身の不快感情をコントロール...

49期2年 球技大会

 7月11日(火)、2年生の球技大会が行われました。種目はドッチボールです。本校体育館は空調設備が入っており、この暑い時期ではありますが球技大会が実現しました。決勝戦は、接戦で白熱したゲームとなりました。クラスや学年の仲間との親睦を深める球技大会となったことと思います。

るるくめいと 出前公演 松原第3中学校

 7月11日(火)、「るるくめいと」による出前公演を松原第3中学校で行いました。  「るるくめいと」とは、1999年松原保健所と松原高校の連携で行われたHIVの予防啓発の「るるく講座」をきっかけとして生まれた、HIV・AIDSの予防啓発活動を行う自主活動グループです。「るるく」とは、知る、考える、動く、の最後の一文字 る・る・く からきています。  クイズ、ペープサード、寸劇などのプログラムで公演...

授業見学 2年自由選択科目「フランス語Ⅰ」

 7月11日(火)、2年自由選択科目「フランス語Ⅰ」の授業では、フランス在住の高校生をお招きしました。バカンスを利用して里帰りされている高校生との交流が実現しました。  フランスの教育制度、バカンス、年金問題など様々な話題で交流をしていました。  フランスと日本の文化の違いなどを知ることができました。生徒たちが、いきいきとした表情で交流している姿が印象的でした。。フランス在住の高校生と交流できる大...

第1回学校運営協議会

 7月8日(土)、第1回学校運営協議会を開催しました。  前半は、本年度の学校経営計画、学校方針、スクールポリシー案、各学年の様子など本校の状況について報告させていただきました。  後半は、本校50周年記念事業の一環として、「50年で紡がれてきた実践のエッセンス、これからをカタチづくる本質的な問いを考える」をテーマとして座談会を行いました。本校を卒業し本校で教職についている3名の先生方に、高校時代...

授業見学 1年「数学Ⅰ」

 7月7日(金)、1年「数学Ⅰ」の授業の様子です。単元の内容は、「2次関数」です。本時は、2次関数の横移動のグラフに取り組んでいました。 表を完成しながら、頂点やy軸との交点を求めてグラフを描いていました。横移動のグラフを理解し、本日の課題に取り組んでいました。  課題をペアで採点してより学習を深めていました。学習のまとめとして、対話的に学びを深めている生徒たちの姿が印象的でした。今後は、グラフの...

授業見学 1年「音楽Ⅰ」

7月4日(火)、1年「音楽Ⅰ」の授業の様子です。  本校では、逆向き設計による単元計画にもとづいて授業が展開されています。「ハンドベルの合奏」をテーマとした単元の学習に取り組んでいます。  本時は、生徒たちは、ハンドベルの合奏に協力して取り組んでいました。次回は、演奏&パフォーマンステストとなります。授業の後半、担当の先生のピアノの伴奏にあわせて、リハーサルが行われました。  次回のテストにおいて...

授業見学 1年「体育Ⅰ」

 7月3日(月)、1年「体育Ⅰ」の授業の様子です。1学期期末考査明けの最初の授業となります。単元のテーマは、「マット運動」です。  単元の最初となりますので「マット運動」の技のアンケートや単元の目標設定となるシートの記入が行われました。担当の先生から、「参加すること」、「協力すること」を大切に授業に取り組むことを確認されていました。  本時では、「マット運動」の基本となる「倒立」に取り組んでいまし...

授業見学 1年「美術Ⅰ」

7月3日(月)、1年「美術Ⅰ」の授業の様子です。  本校では、逆向き設計による単元計画にもとづいて授業が展開されています。「展開する形」をテーマとした単元の学習に取り組んでいます。  「発想力・デザイン力・技術力」を身に着けることを目標として掲げられています。本時は、生徒たちは、前時に考えたアイデア図にもとづいて「デザイン化」に取り組んでいました。  担当の先生に「デザイン化」した図を確認していた...

49期2年 学年集会

 7月5日(水)、49期2年生の学年集会が行われました。修学旅行や夏休み前の学校生活の過ごし方についてのお話しがありました。49期2年生は、10月上旬に東京・富士山方面への修学旅行に出掛けます。東京ディズニーランド・シー、クラス遠足(浅草・お台場・鎌倉・横浜)、富士山でのアクティビティなどを楽しみます。生徒たちのクラスや学年の仲間との親睦が深まり、思い出となる修学旅行となることを願っています。また...

授業見学 2年自由選択科目「手話講座」

 7月3日(月)、ヒューマンネットワーク系列の2年自由選択科目「手話講座」の授業の様子です。生徒たちは、1学期期末考査を終えて授業が再開となりました。本時では、「都道府県の手話をマスターしよう」を目標に掲げられて、授業が展開されていました。担当の先生から、観光名所や特産品などの都道府県の手話の由来が説明されました。生徒たちは、由来を思い浮かべながら、ペアでお互いの手話を確認しながら学んでいきました...