2016年9月アーカイブ

熊本支援の「メッセージの木」を作りました。

 夏休みに、大阪のユネスコスクールが集まり、熊本での被災について学習会を行いました。現地に救援に行った消防士の方や社会福祉協議会の方の話を聞き、自分たちにできることは何かを考えました。本校生徒も5名が参加し、熊本の人がどのようなことに困っているのか、各学校でどのようなことができるかを話し合いました。募金などの支援ももちろん必要ですが、メッセージなどを送ることもできるのではないかという意見がだされま...

 9月10日(土)、11日(日)に宮城県仙台市で開催された「東北子どもまつづくりサミット」の報告です。  「2学年生徒3名が、セーブザチルドレン主催「東北子どもまちづくりサミット」に参加してきました。午前中は、宮城県石巻市や岩手県陸前高田市、山田町の子どもたちが、それぞれのコンセプトをもとに考え、実践したまちづくりについて報告してくれました。また、熊本県益城町の子どもたちが思い描いた町のプランを...

 昨年に続き、今年もJICA(国際協力機構)が実施している課題別研修「インクルーシブ教育/特別支援教育の推進」に参加している11か国(アフガニスタン、スワジランド、トンガ、ドミニカ国、バヌアツ、バングラデシュ、ブータン、ミャンマー、モザンビーク、モンゴル、レソト)15名の研修生の皆さんが本校を視察にお見えになりました。この研修は発展途上国においては障がいのある子どもの多くが学校に通うことができてい...

「ようこそ先輩」を実施しました。

 今週の1年生のLHRは毎年恒例の「ようこそ先輩」を実施しました。これは身近な先輩に話を聴くことで、松原高校での学びが将来どのように活かされているのかをイメージして、自分の将来像を描くきっかけとすることをねらいとした取組です。  今年も9名の先輩に来ていただくことができました。ラジオDJ,小学校教諭、青年海外協力隊、芸人、保育士、美容師、消防士、障がい施設職員、イベントスタッフと実に多様な職業につ...

「校長だより」を再開します。

 ようやくインターネット環境の整備が終わり、今日から「校長だより」を再開いたします。残念ながら8月にアップした記事はすべて消失してしまいましたが、またコツコツと「校長だより」をアップしていきたいと思います。 さて、河内松原駅前にあるユメニティの欄干に二つのお祝いの横断幕が掲げられています。 一つは新聞報道などでご存じの方も多いと思いますが、2年生の栗栖啓人さんが8月27日に東京・有楽町朝日ホール...

申し訳ありません

ただいま、学校情報ネットワークのサーバーの移行に伴い、ウェブページおよび校長だよりの 更新が遅れております。 ご迷惑をおかけしますが、なるべく早い更新を目指しますので、よろしくお願いいたします。