2015年6月アーカイブ

1年生「産業社会と人間」の社会体験

 今日は1年生の「産業社会と人間」社会体験の日です。1年生は全員13か所に分かれて様々な体験をします。 行き先は、国際協力分野は「国際協力機構JICA関西」「日本ユニセフ協会」「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン大阪事務所」「アジ化協会 アジア友の会」、福祉分野は「特別介護老人ホーム なごみの里」「日本ライトハウス」「ワークセンターまつのみ」「まつのみ作業所」「バオバブ福祉会えるで」、子育てエリアは...

第7ブロックPTA連絡協議会が開催されました。

 今日は梅雨の中休みといったところで、朝はとても爽やかでしたが、午後からはかなり暑くなってきました。そして、今日、私は今年初めて蝉の鳴き声を聞きました。いよいよ夏だなあという感じです。  さて、先週の土曜日に松原商工会議所において、「平成26年度第7ブロックPTA連絡協議会」が開催され、本校からもPTA会長さんと3名の役員の方々がご参加くださいました。第7ブロック(旧第7学区)の18校のPTAの役...

仲間の会と四中の交流会

 仲間の会と松原第四中学校との交流会を第四中学校で開催しました。本校の自立支援生にも第四中学校出身の生徒がおり、久しぶりの里帰りといった感じもありました。  交流会では仲間の会が準備してきたゲームを高校生と中学生だけでなく、中学校の先生も一緒に楽しみ、大盛り上がりの交流会となりました。これからもこうした交流を続けながら、障がいのある生徒たちと「ともに学び、ともに育つ」仲間が一人でも増えていってくれ...

授業力向上の研修を実施しました。

 3日間の研究授業を終えて、本日の放課後はその振り返りを中心に授業力向上のための職員研修を実施しました。本年度の授業改善のテーマは「授業力の向上」~授業(学び)の工夫をめざす~です。  3日間にわたってお互いの授業を見学しあい、自分自身の授業とも比較しながら、よりよい授業のありかたについて熱心に話し合いました。本校は若い教員がとても多い学校ですので、経験豊かな教員からのアドバイスも必要ですが、お互...

前期生徒自治会執行委員の立会演説会

 今日の3時限目のロングホームは体育館に全員が集合して、前期生徒自治会執行委員の選出の立会演説会を実施しました。前期執行委員は12月中旬までの任期となり、文化祭や松高フェスティバルを中心に担うことになります。また、前期執行委員は2年生と1年生だけで編成されます。  立会演説会ではそれぞれの候補が自分が立候補した理由や取組みたいことを述べてくれました。自立支援生を各学年3人から4人に増やしたいといっ...

研究授業がスタート

 本日から3日間にわたって午後の5.6時限目に研究授業を実施します。今日は2年生、明日は3年生、明後日は1年生の研究授業となり、全教員がそれぞれの授業を見学し、明後日の放課後に意見交換会を実施する予定です。  この研究授業は授業力の向上を目的に毎年実施しているもので、特に本校では授業のユニバーサル・デザイン化に取組んでいます。これは様々な障がいのある生徒だけでなく、すべての生徒にとってわかりやすく...

第1回学校協議会を開催しました。

 先週の土曜日、6月20日の午後2時より本年度第1回学校協議会を開催いたしました。協議会では、学校より昨年度の総括と今年度の学校経営計画や学校方針ついて説明させていただいた後、この3月に卒業した39期生の担任3名より、さまざまな課題を抱えていた生徒の入学時からの進路保障にいたrまでの3年間にわたる取組や生徒との関わりについて報告させていただきました。学校協議員の皆さんからは本校の丁寧は取組について...

府教委支援教育課がお見えになりました。

 今日は大阪府教育委員会の支援教育課より、課長さんはじめ5名の方々が本校の視察にお見えになりました。自立支援生や障がいのある生徒の授業の様子をご覧いただき、それぞれが活き活きと学校生活を送っていただいている姿を見ていただきました。「ともに学び、ともに育つ」という本校が大切にしていきている教育の実際をご覧いただけたと思います。  視察後の懇談でも、たくさんの質問をいただき、是非、松高での取組やノウハ...

2年ジャンル別進路説明会を実施しました。

  今日の2年生のLHR(3,4時限目)は「ジャンル別進路説明会」を実施しました。これは将来の職業選択にあたって、さまざまなジャンルの職業において「何を学ぶのか」を知り、「いま何をすべきか」を明確にすること。また、自分の進路実現に向け、体験入学やオープンキャンパスなどの必要な情報を入手することを目的として、19の大学・短大・専門学校から講師をお招きして実施しました。生徒は3時限...

恵我小6年生へピアカンが出前授業

 今日で夏季考査が終了しました。生徒の皆さんは日頃の学習の成果を発揮できたでしょうか?ともあれ、お疲れ様でした。明日からは第2タームがスタートします。  さて、考査が終わると早速生徒の皆さんは活動開始です。まず、今日はピア・カウンセラーのメンバーが松原市立恵我小学校の6年生に出前授業です。「自分史を書く」という取組の中で、高校生がファシリテーター、そして年齢の近い先輩として、自分の経験などを小学生...

PTA学年総会を開催しました。

 梅雨空が戻ってきました。空気が重たく感じられる日です。  今日の午後はPTAの各学年総会を開催いたしました。それぞれの学年で、学年コンセプト、生徒の様子、雰囲気、学年の取組、分掌からの報告などを中心に約1時間にわたり学校より報告させていただくとともに、保護者の方々からのご意見等について伺いました。その後、担任との学級懇談の時間を持っていただきました。  学年総会の後に第3回PTA役員会・実行委員...

1年生の夏季考査も始まりました。

 梅雨の合間の晴れ間で、今日はとても視界が良好です。4階の渡り廊下からは「あべのハルカス」がしっかりと見ることができます。そして、今日から1年生の夏季考査もスタートしました。緊張の面持ちで生徒の皆さんは高校生になって初めての定期考査に臨んでいます。  さて、今日は「時の記念日」です。これは1920年に、日本国民に「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを...

2,3年生の夏季考査が始まりました。

 2,3年生の夏季考査(前期中間考査)が始まりました。いつもは笑い声が絶えない校内ですが、考査が始まるとさすがに緊張感があふれます。2,3年生の皆さんの健闘を祈ります。  1年生は今日で第1タームが終了。明日から夏季考査が始まります。高校に入学してから初めての定期考査ということで、どんな問題が出て、どんな結果になるのかと緊張もひとしおだと思います。1年生の皆さんも健闘を祈ります。

明日から2,3年生の夏季考査です。

 今日で2,3年生の第1タームが終了し、明日から来週16日までの6日間にわたって夏季考査(前期中間考査)が始まります。1年生は明日まで第1タームの授業を行い、一日遅れて10日から5日間の夏季考査(前期中間考査)となります。 教室の準備はできていますが、2,3年生の多くの教室では放課後残って考査の勉強や担当教員に質問している姿があちらこちらで見受けられます。 今週は梅雨らしく雨模様の日が多いようです...

第2回就職希望者集会を開始しました。

 今日の放課後、第2回就職希望者集会を開催しました。今回は「卒業生を囲んで」ということで、この春に就職した39期生の先輩24名に来ていただいて、就職するまでの準備や実際に働いて感じていることや大切にしなければならないことなどを、「販売・接客・事務」「製造・整備・事務」「接客・販売・介護」の3つのグループに分けて、後輩たちにアドバイスしてもらいました。  今年の3月に卒業したばかりの39期生ですが、...

梅雨入りしたそうです。

 今日は朝から大変な雨で、登校してくる生徒の多くがびしょびしょの状態でした。雨にも負けず、よく頑張って登校してきたと思います。  気象情報によると近畿地方も今日梅雨入りしたということです。平年より4日ほど早いそうですが、昨年と同じ日だということで、これからしばらくじめじめした季節が続くことでしょう。  でも、昨日までは何となく元気がなかった校内の紫陽花の花を見ますと、きょうはたっぷりと雨の恵みを受...

西門にできた三宅東公園

 松原高校の西門を出たところに整備中だった「三宅東公園」がほぼ完成したようです。 スポーツの出来る天然芝と人工芝の多目的広場が1面ずつあり、天然芝の多目的広場Aについては少年野球・ソフトボール・少年サッカー・フットサル・グラウンドゴルフ等に、人工芝の多目的広場Bについては少年サッカー・フットサル・グラウンドゴルフ等に利用できるということです。周回道路もあり、西門前のスペースには樹木と芝生、そして四...

体育祭のマスコット解体

今日から6月です。昔でいえば衣替えの日となりますが、陽ざしも強く、本当に暑くなってきました。 そして、今日は先週の金曜日に開催した体育祭の最後の後片付けということで、校内大清掃とマスコットの解体を行いました。一生懸命に制作し、体育祭を華やかに彩ってくれた4体のマスコットが解体されるのは少しさびしい気もしますが、来週の9日(火)からは3年生、2年生の、10日(水)からは1年生の夏季考査(前期中間考査...