研究授業がスタート

 本日から3日間にわたって午後の5.6時限目に研究授業を実施します。今日は2年生、明日は3年生、明後日は1年生の研究授業となり、全教員がそれぞれの授業を見学し、明後日の放課後に意見交換会を実施する予定です。

 この研究授業は授業力の向上を目的に毎年実施しているもので、特に本校では授業のユニバーサル・デザイン化に取組んでいます。これは様々な障がいのある生徒だけでなく、すべての生徒にとってわかりやすく、力をつけていくことのできる授業づくりの取組です。まだまだ試行錯誤している段階ではありますが、すべての生徒に満足してもらえる授業をめざしたいと考えています。

20150623研究授業2.jpg20150623研究授業1.jpg