東日本大震災復興募金活動

 5月8日(金)と今日5月11日(月)の2日間、近鉄河内松原駅前で午後4時から6時の2時間にわたって、松原中学校生徒会執行部と本校生徒自治会執行部が協力して東日本大震災の復興募金活動を近鉄河内松原駅前で実施しています。8日(金)に夕方に様子を見に行きますと、中学生と高校生が一緒になって募金のお願いを大きな声で訴えていました。

 これはお互いの執行部同士が昨年から一緒に何かできないかと模索してきましたが、今回こういった募金活動を共同で実施することとなりました。この日もたくさんも方々が募金に協力して下さり、生徒たちも大喜びでした。協力していただきました皆様には心よりお礼を申し上げます。

 今日も近鉄河内松原駅前で募金活動を実施いたしますので、通行中の皆様にはご迷惑をおかけしますが、募金の協力やお声掛けをよろしくお願い申し上げます。これからも中学校と高校の間に暖かな輪が広がっていくことを期待します。

20150511震災ボラ2.jpg20150511震災ボラ1.jpg20150511震災ボラ3.jpg