2017年12月22日アーカイブ

12月20日(水)、1,2,3学年の「仲間の会」のみなさん、自立支援コース生らの保護者のみなさん、教職員、サポーターが一緒になって、恒例の餅つき大会が開かれました。 「仲間の会」は障がいのある生徒を中心にして、様々な行事に取り組みながら松高での仲間づくりを続けてきた自主活動グループです。 この日は、米一袋(30kg)をついて、きなこ、ぜんざいなど様々な形で味わいました。 授業の終わった生徒も長い列...

12月18日、本校福祉棟で松原市社会福祉協議会主催「認知症サポーター養成講座」が開催され、福祉系列で学ぶ生徒ら33名が受講しました。 受講生は、社協の講師の方から認知症の理解や支援の方法を詳しく学ぶと同時に、松原介護者家族の会も方から当事者家族の思いも聞かせていただきました。 講座修了生には講座を受けた証である「オレンジリング」が配られました。