阪神高速の下で下車し解散しました。 明日は代休です。明後日は水の1234です。
予定の研修を終え退所式です。 一泊二日ありがとうございました。
ツバメの巣があり子育て真っ最中です。
9時30分から10時30分まではクラスミーティングです。 その後、飯盒炊爨です。
本日の朝食。和食です。よく食べてくれています。
ラジオ体操第一です。 集合が早くなっています。 今日の流れの確認をします。
おはようございます。6時起床です。 洗面が始まっています。この時間にベットの整理もして帰り準備を整えます。
まもなく就寝です。 本日の更新はここまでです。 ありがとうございました。 ではまた明日よろしくおねがいします。
7時20分から9時までクラスミーティングです。 写真をあげれないのが残念です。 今のところ体調不良者はいません。
手洗いの後、各自食事を受け取りテーブルへ。 テーブルには衝立があります。
施設の利用の一貫で 夕べの集い があります。 この後の活動の確認です。 密を避けるため食事時間をずらして取ります。 入浴グループと夕食グループに別れます。
アクティビティを終えたクラスからクラス写真です。
クラスごとにアクティビティが始まりました。 まずは緊張をほぐすアイスブレーキング。 2、3年生がピアカウンセラーとして参加しています。
職員の方から使い方の説明を受けます。
大阪府立少年自然の家到着しました。
おはようございます。 バス乗り込み開始、49期生のHR合宿スタートです。
2025年4月
年別一覧 >